2019年10月23日
県道52号の歩道に大きな銀杏の木が7~8本そびえ立っている。先般、台風が襲来したとき風にあおられ、枝が数本折れたのでその対応を早急におこなっているんだろう。前々から選定要望を南土木事務所にだしていたが、本来であれば事が起 […]
2019年10月22日
毎年恒例のイベント開催告知です。会費ワンコインで大丈夫?という疑問が時々よせられる。何とか知恵を出し、また多くのボランティア(後援会役員さん)の方々の力をお借りし、ワンコインで収支が合う。心配なのは、当日の天気だけである […]
2019年10月21日
11月4日に開催する毎年恒例の後援会イベント「秋のつどい」。その催しに向けての準備作業をおこなっている。備品の整理や買い物リスト作成、保険加入等々、やることが次から次に…かみさんがメインに動いてくれるので、ありがたい!当 […]
2019年10月20日
先般の台風の時、畑一面湖になってしまった!何とかならないか?ある農業従事者から相談を受けた。公道に排水整備がなされていないので、三方向の公道より低い位置の畑に水が流れ込み、とんでもない状態になってしまったとの事である。少 […]
2019年10月19日
そもそも駐車禁止っていうのは、公道において緊急車両の通行の妨げにならないように、また、一般車両が通行上支障がないように!という事で禁止する法律だと思う。写真のように駐車禁止がここで終わっているから、ここから先はOK!とい […]
2019年10月18日
台風19号の猛威で、市内緑区の災害が尋常ではない。停電は約100件に縮小されたが、1800軒近い世帯が現在も断水状態だ。神奈川県からの情報によると、これまでに死者14人、行方不明者3人、重傷者1人が確認されている。横浜地 […]
2019年10月17日
毎年開催する後援会イベント、その会場としてお借りする副会長の自宅前の風景である。ススキが生えそろい、風情溢れる情緒あるお宅だ。江戸時代であれば、代官屋敷そのもの…なんともいえぬ味のある一枚が撮れた。
2019年10月16日
曇天模様の本日、うのもり幼稚園の運動会が開催された。本来であれば12日(土)に開催される予定であったが、台風19号の影響により順延々が続き、ようやく本日の開催となった。園児たちは、さぞやウズウズしてたんだろうと思う。しか […]
2019年10月15日
所用があり公民館に立ち寄ったら「いきいきシニア」なる催しが大会議室で開催されていた。健康維持や振り込め詐欺、災害に備えて対する備え等の議題でグループごとに話し合っていたようだ。一人より二人、二人より三人!大勢で色々な知恵 […]
2019年10月14日
台風19号の影響で多くのイベントが本日に順延になったので、本日はバタバタの一日になりそうだ!と、思ったのもつかの間…ラジオ体操からの帰宅途中に雨が降り出したので、天気予報を確認したら、なななんと、一日中傘マークが記されて […]