2019年11月2日
本日は、日頃より公私とも大変お世話になっている企業の創立40周年記念式典・懇親会に出席した。場所は、新宿の京王プラザホテルである。思い返せば、小学生のころ、新宿の親戚宅に遊びに行くたび眺めていた高層ビルだ。自分の記憶が確 […]
2019年11月1日
環境省が今年4月に報道発表したクールビズ期間は、5月1日から9月30日までである。しかし、地方の自治体においては、それとは異なり始まりは同じであっても終わりに違いがある。相模原市の場合、10月31日までがクールビズの期間 […]
2019年10月31日
12月九州場所を前に協会世話人から番付が送られてきた。何十年も毎場所々、新番付が発表されると送ってくれる律儀な男からである。ここのところ体調が優れないようで、同じ部屋に所属している呼び出しが心配していた。協会に残って仕事 […]
2019年10月30日
古淵鵜野森公園には、さまざまな樹木や草花が生い茂っている。所管する市公園課が、これは何の木、あれは何の木。というような、種類がわかる表示板を取り付けている。それも樹木に非常に優しいバネで括りつけられている。ハリガネで括り […]
2019年10月29日
先般開催された地域の「ふるさとまつり」で防犯協会が無料で配っていたトイレットペーパーである。サギには十分気をつけようとの事で、さまざまな犯罪例が印刷されていた。次から次へと読んでいったら、すぐ無くなってしまうので気をつけ […]
2019年10月28日
先月22日に書き込んだ「米(はるみ)」をいただいた。さすが有名ブランド「コシヒカリ」と「キヌヒカリ」を掛け合わせしただけあって両方の良いとこどりしているような…米評論家でも食通でもないので大きなことは言えないが、旨いのだ […]
2019年10月27日
本日は、地域イベントが盛りだくさんの一日であった。朝一発目は、大野中公民館で開催された「子どもまつり」。この日のために、実行委員として企画から運営まで子どもたちが中心となり開催される年に一度のまつりである。スケジュールの […]
2019年10月26日
古淵鵜野森公園の一角に多目的広場というスペースが設けられている。グラウンドとは違い、24時間オープンスペースであるため、早朝より高齢者のゲートボールや子どもたちのバスケットボール等の練習に使用されることが多い広場だ。少々 […]
2019年10月25日
午前8時11分、大雨による土砂災害への警戒のため本市緑区に避難勧告が発令された。先般の台風で甚大なる被害を受けてしまった地域が引き続き心配である。2020東京オリンピックのロードレースのコースになっている県道413号の修 […]
2019年10月24日
自分が所属する相模原市消防団南方面隊第3分団第6部の詰所が完成し、来月で1年となる!月2回の車輛整備のための定例や、火災出場等々、これまで何の不自由もなく過ごしてきたが、先般の台風15号と19号がもたらした大雨の時、なな […]