ブログ

ブログ
お見舞い

とてもお世話になっている方が入院手術したので、様子を伺いに北里大学病院までお見舞いに出かけた。蜂窩織炎が悪化し、左足ひざ下から切断を余儀なくされての事であった。自分の体の一部が欠落するという事は、想像を絶するが、まずは生 […]

続きを読む
ブログ
今日は何の日?

本日は11月22日、語呂合わせで「いいふうふ」の日である。じつは、今年の結婚記念日(11月4日)をすっかり忘れていたのを先日思い出した…後援会イベント開催当日だったため、4日に向けバタバタしていたので…を言い訳にしたが、 […]

続きを読む
ブログ
装着完了

万一事故を起こしてしまった場合、衝撃を感知したら保険会社に通報し、映像を送信してくれるといった機能が付いたドライブレコーダーを契約し、先日取り付けた。いつどこで起こるか分からないアクシデントに備えておくのも重要なことだと […]

続きを読む
ブログ
本日 中日

昨夜から「相模大野ちょい呑みフェスティバル2019」が開催されている。この催しは、前売り券を購入すると、相模大野駅周辺のフェスティバル参加店舗で、ドリンク1杯と軽いおつまみがセットで出てきます。少し呑んで次の店へ!自分好 […]

続きを読む
ブログ
今日から本会議

いよいよ本日から12月定例会議が始まった。条例の改正や、町田市との境界変更、指定管理者の指定、災害関連の補正予算等々、慎重審議で挑む12月議会である。今定例会議においては、一般質問を行う予定であるので日程や項目が確定した […]

続きを読む
ブログ
被災地へ

先月発生した台風第19号で被害を受けた被災地現場の視察に行かせていただいた。この台風では、本市緑区方面が甚大なる被害を被り、多くの方々が被災するといった大変痛ましい自然災害であった。亡くなられた方々に、心から哀悼の意を表 […]

続きを読む
ブログ
今年度グランプリ

昨日と本日の2日間かけ開催された「支えあおう!さがみはらフェスタ2019」そのイベントの目玉の一つである「さがみはらぁ麺グランプリ2019」今年は、市内ラーメン店の10店舗がエントリーしてグランプリ目指し競われた。統一値 […]

続きを読む
ブログ
支えあおう!

例年開催されている「潤水都市さがみはらフェスタ」本年は、台風19号により甚大な被害を受けた緑区を中心とした被災地、また被害を受けられた市民の皆さんを元気づけたいという事で、今年は「支えあおう!さがみはらフェスタ2019」 […]

続きを読む
ブログ
ちょっと先の話だが…

年明けに大野中公民館文化部主催の料理教室で、ピンチヒッターとして講師を務めることになり、本日打ち合わせを行ってきた。当初講師をおこなう予定であった相模原出身で元十両力士だった大石田さんの代わりである。何度か経験しているし […]

続きを読む
ブログ
鳥獣議連

本日、令和元年度の「大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会」研修会が本市の産業会館で開催され、会員として参加出席した。この会は、鳥獣被害やヤマビル被害対策に対して、各自治体の議員が連携し解決に向け取り組もう!という超 […]

続きを読む