2020年5月10日
春になると出てくる「タケノコ」竹は、そのタケノコが成長した姿で、繁殖力に優れ他の植物より成長が早いことは知られている。家の近所に竹林があるので、竹の成長がよくわかる。生命力が強いな!と思っていたが、なんでも地下茎を伸ばし […]
2020年5月9日
自分が運転する車の前を走っていた高齢者の女性が転倒しそうになった。原因は道路の穴ぼこ!しかもWである。一つよけたと思ったら次の罠が仕掛けられていた…これじゃビックリして転倒しちゃうかも。本日休日のため、市民通報アプリ「パ […]
2020年5月8日
新型コロナウイルス感染症の治療薬として、レムデシビルなる抗ウイルス薬が昨日承認された。通常であれば、承認申請から承認されるまで約1年程度要するとの事だが、この薬は申請からわずか3日で承認されたとの事。医薬品医療機器法の特 […]
2020年5月7日
不要不急の外出を控え、特にゴールデンウイーク中は自宅で過ごしましょう!という問いかけに従って、全国主要観光地における昨年との比較では、おおむね7割から8割減になったとの事である。例年なら行楽や帰省で混雑する高速道路もガラ […]
2020年5月6日
後援会役員さんに配布を手伝っていただいている情報紙である。新型コロナウイルス感染症の影響で、仕事が出来ず…学校に行けず…大変だ!という方々へ、国・県・市で展開している支援の情報をお伝えしている。自宅待機の今だからこそ、パ […]
2020年5月5日
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、人と会ったら距離を置くソーシャルディスタンスが叫ばれている。新型コロナウイルスは、症状がでていなくてもウイルスを保有しているいわゆる無症状の方もいます。無症状の場合、自分がコロ […]
2020年5月4日
政府が発令した緊急事態宣言(6日期限)が31日まで延長された。その宣言延長を踏まえ、大相撲夏場所の中止が決定した。また、7月19日に初日を予定していた名古屋場所の開催を東京・両国国技館に変更することの発表もなされた。3月 […]
2020年5月3日
新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、初日を2週間延長した大相撲に暗雲が…4月に角界で複数の感染者が出たこともあり、通常開催は困難だと判断したようだ。中止になった場合、先般届いた番付表の中央部分(開催場所と日付)だけ […]
2020年5月2日
手指の除菌や人が触れる場所の除菌として効果があるとされている「次亜塩素酸水」の無料配布がおこなわれている。本市南区においては、相模原ギオンスタジアムと南区合同庁舎で日曜・祝日を除く毎日、午前10時から午後2時までとなって […]
2020年5月1日
本日、本年度一般会計補正予算案などの2議案の審査をおこなった。補正予算には、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した市内中小企業向けの融資制度創設費用や、全国民に給付される特別定額給付金、子育て世帯への臨時特別給付金 […]