ブログ

ブログ
用地買収も進み…

県道52号(相模原町田)とJR相模線が交差する原当麻第1踏切付近の慢性的な渋滞を解消するため、立体交差の工事が着々と進んでいる。 当該箇所は、麻溝小学校の通学路だが歩道が狭いため大型車とのすれ違いや車道上での踏切待ちを余 […]

続きを読む
ブログ
緑にミドリ…

時々登場する「大谷ファーム」の話題。 収穫時期をむかえた「絹さや」の摘み取り体験の広報である。 明日25日(日)9:00~開始される。 場所は、国道16号の「かっぱ寿司」の奥にある畑。 写真の左側を拡大して、よ~く見ても […]

続きを読む
ブログ
青空に~

今朝の事、久しぶりにアドバルーンを見かけた。 子どものころは、差別用語・放送禁止用語となった方々が、太鼓やラッパ、鐘を鳴らしながら練り歩いて宣伝していたり、ヘリコプターからチラシを撒いたり、アドバルーンに広告を掲げたりし […]

続きを読む
ブログ
地域からの声!

ここのところ、道路に関する要望が各地域から寄せられている。 外側線やグリーンベルトの塗装が剥げ、見栄えが良くないから補修工事を行ってほしいとの声が多く寄せられている。 凹凸が激しい路面を補修したさい、改修部分だけ白線を引 […]

続きを読む
ブログ
雨水が…

本日午前中の事、市役所2階の自民党控室から見えるATMが入っている建物に違和感が… よく見ると、屋根部に水が張っている。 漏水でもしたらキャッシュディスペンサーが使用不能となり大変なことになってしまう。 ということで、早 […]

続きを読む
ブログ
昭和の思い出

今の子どもたちにこれを見せて、これな~んだ! と問いかけた時、すぐさま「鉛筆削り」と答えられる子どもが何人いるのか? 昭和の遺産ともいえる各種道具について、復刻してくれないかなぁ~と思うのは自分だけだろうか… たとえばダ […]

続きを読む
ブログ
旨い!

先日、かみさんがどこかで買ってきた「瀬戸内レモンドレッシング」 これが旨い! 普通のサラダはもちろんの事、ポテトサラダにも合う。 酸っぱさがなんとも言えない口当たりだ。 調べてみたところ、このてのレモンドレッシングは多く […]

続きを読む
ブログ
人にもよるかと思うが…

今回で何回目となるのか? 約半月ほどかけ「黒ニンニク」を製造している。 製造しているといっても、専用のマシンに投入しスイッチを入れるだけであるが… 昨年から毎日欠かさず食しているが、調子が良いのは確かである。 血圧も、上 […]

続きを読む
ブログ
まん延防止に向け!

新型コロナウイルス感染拡大傾向を受け、神奈川県を含む4県への新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を政府が昨日指定した。 神奈川県においては、本市を含む3指定都市が対象区域となり、週明け […]

続きを読む
ブログ
着々と!

東京~大阪間を約1時間で結ぶ「リニア中央新幹線」数百キロという距離を感じさせなくなるくらい移動時間が短縮される夢の乗り物である。 リニアによる移動がもたらすコミュニケーションの拡大も大いに期待されるし、将来的には関西圏~ […]

続きを読む