ブログ

ブログ
整備は大事

自転車も人間と同じようにメンテナンスしなければ調子悪くなる… ということで、購入した自転車店から無料整備のお知らせメールが届いていた。 しかし、なんだかんだと忙しく放っておいたが、久しぶりに跨ったところギアの調子が良くな […]

続きを読む
ブログ
しっかり目を光らせ!

本日は、市監査委員として委員協議をおこなった。 まず、例月現金出納検査(6月分)として会計管理者所管会計分と公営企業会計分。 引続き、財務監査・行政監査(第2期 子ども・若者未来局)の実施計画および工事監査と実施計画につ […]

続きを読む
ブログ
本日から

神奈川県も緊急事態宣言が発令された。 日に日に感染者数も増えている状態なので致し方ない。 相模原市内の陽性者数も当初からの集計で6000名を越えてしまった。 今までは、自分の周辺で新型コロナウイルスに感染した方は、数える […]

続きを読む
ブログ
いよいよ8月

子どもたちが夏休みに入り10日が過ぎた。 本日から8月、明日から神奈川県にも緊急事態宣言が発令される。 全国知事会は本日、新型コロナウイルスの第5波が鮮明になったため、都市封鎖(ロックダウン)のような手法を含む国への緊急 […]

続きを読む
ブログ
蕎麦!

蕎麦好きの自分としては超うれしい「永平寺そば」を義弟からいただいた。 辛味大根おろしで食すと最高に旨い! 「なま」だけに早めに食べてしまわないと! 事務作業が手につかない、昼が待ち遠しい午前11時45分である。

続きを読む
ブログ
地域課題

市の体育施設である古淵鵜野森公園、その敷地内のモミの木の枝が枯れ危険だ!との声が寄せられた。 早速、市の担当に話したところ、指定管理者の方からも連絡が入っているそうで、早急に対処するとの事であった。 翌日現場に伺うと、切 […]

続きを読む
ブログ
そういえば…

昨日は土用の丑の日であった。 土用の丑の日といえば「うなぎ」を食す。 という方が多いと思うが、なぜ?うなぎを食べるのか? 深く考えたことがないので当たり前のように思っていたけど、なるほどな!そうだったのか!と、ひとりで納 […]

続きを読む
ブログ
国へ

緊急事態宣言下の東京へ、よんどころない事情ができたため赴いた。 某省での用事を終え、衆議院議員会館の地元代議士議員室へ! 二重三重のセキュリティ、さすが霞が関であった。

続きを読む
ブログ
涼を求めて…

炎天下の先日、相模大野にあるカフェツムリなるお店に入った。 昼食を済ませた後だったので、コーヒーでもって感じで入ってみた。 外装からして今どきの洒落た感じであったので、期待大! メニューをみると、氷コーヒーなるものがあっ […]

続きを読む
ブログ
今のところ!

メダル獲得数は… 中国、金6銀2銅5 日本、金6銀1銅1 米国、金5銀3銅4 豪州、金2銀1銅3 今現在の4傑である。 まだまだ競技は続いているので、今後が楽しみである! がんばれ!ニッポン!  

続きを読む