2021年7月11日
毎月第2日曜日に古淵朝市でお会いするAさん。 常時車いすを利用しているが、この車いすの前輪タイヤが凄い! 前後左右に動かなくても、その場で左右どちらにも向きを変えることができる優れものである。 調べてみたところ、ふつうに […]
2021年7月10日
夏野菜の代表格のナス。 となり畑で耕作しているKさんから見事な品をいただいた。 ナス、と一言で片付けられないほど種類が多い… 本日頂戴したナスは、米ナスと呼ばれている品種で普通のナスの4倍以上の大きさまで成長するようであ […]
2021年7月9日
2020東京オリンピックの自転車競技の一つであるロードレースが本市を走り抜ける。 24日(土)が男子、25日(日)が女子である。 それに伴いコース周辺に交通規制がかかることとなる。 当日、コース周辺に用事があって車で出掛 […]
2021年7月8日
本日9時30分より「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会」 いわゆる100条委員会が開催され、委員長として裁いた。 終了後、法的助言等受託弁護士による100条委員会についての勉強会を開催し、特 […]
2021年7月7日
かつては山奥の森林が生息地だったヤマビル。 シカやイノシシ、サル等の野生動物が宿主となって生息域が広がったと言われている。 血液の凝固を防ぐ成分や麻酔成分を出しながら吸血するため、靴下の中に侵入され喰いつかれても気づかな […]
2021年7月6日
相模原市では、ランチボックスを使用したデリバリー方式による給食(30校)と給食センター方式による給食(6校)の2種類により中学校の給食を実施している。 栄養バランスを考慮した安全安心な給食とするため、市の栄養士が献立を作 […]
2021年7月5日
本日は、市の監査員として市内公立小中学校の学校運営についての監査にでかけた。 自分の担当は、緑区の中野小学校・中野中学校・千木良小学校であった。 それぞれの小学校の歴史は古く、明治6年に第1大学区第21中学区の小学として […]
2021年7月4日
本日、消防団車両に積載している小型可搬ポンプの性能検査の予定であった。 しかし、昨日の熱海市での土石流の関係で本市消防が応援に入るかもしれないとの事で、急遽延期になった。 ひと月に降る雨の量が、ここ2日間に集中したことに […]
2021年7月3日
津久井の組紐については、少し前に書き込んだので覚えている方も多いのではないか。 先日、知り合いになった組紐作者に議員記章の根付を制作していただいた。 全3種類、それぞれ個性があって、本市緑区津久井のPRにはもってこいだと […]
2021年7月2日
ここのところ連日のように雨が降り続いている。 崩落の危険がある地盤がゆるいところは要注意である。 天気予報によれば、大雨警報が本日18時くらいまでで、その後は明日朝まで注意報が出ている。 雷や洪水の注意報も同じように出さ […]