ブログ

ブログ
大相撲カレンダー

日本相撲協会が発行販売している「2022大相撲カレンダー」が届いた。 早速めくってみると、9月30日に引退を表明した元横綱・白鵬の土俵入りが2月に入っていた。 印刷上、差し替えが間に合わなかったのか? 世間から色々と問題 […]

続きを読む
ブログ
備蓄放出要請

ここのところ、ガソリンの値段が非常に高い。 といっても、普段から仕事などで車を使用する方は入れなければ話にならない・・・ と、思っていたところアメリカが中国や日本などに強調して石油備蓄の放出を検討するよう要請したことで、 […]

続きを読む
ブログ
お知らせ

今年の6月末までに新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を終えた65歳以上(昭和32年4月1日以前生まれ)の方に3回目接種の案内状が郵送され始めた。 回答方式により、日時・会場指定方式希望調査票に記入し返信。 その後、3 […]

続きを読む
ブログ
たんめん

横浜の野毛で生まれた「一品香」 店の代表的メニューといえば「横濱たんめん」だが、そのバージョンアップとして野菜が2倍、肉10倍という「野毛坂ヤミ市たんめん」を食した。 商品名の野毛坂は、1号店があった場所との事。 野毛は […]

続きを読む
ブログ
地域課題

小学校の通学路でもある某市道交差点。 交通量が多く危険だとの事で、学校側から依頼がありオレンジのソフトポールが設置された。 しかし、このポール設置について問題が発生した。 角地地権者の承諾を得ずに取り付けたとの事である。 […]

続きを読む
ブログ
昨日の続き

何回か投稿した消防団詰所の雨漏りの件。 昨日の定例時、トイレ内を確認したところ基礎に打ち込まれているボルトが錆びだしていることを確認した。 やはり、幾度となく雨水にさらされてせいで、このような状態になったと思われる。 消 […]

続きを読む
ブログ
消防団活動

本日は15日、月に2度(基本1日・15日)おこなう消防団装備の定期整備の日である。 緊急事態宣言中も不慮の災害に備え、交代(2名体制)で整備を行っていたが、宣言が明けた後もしばらく様子を見るため2名体制でおこなっている。 […]

続きを読む
ブログ
宣伝効果か?

毎月第二日曜日に開催されている「古淵朝市」 コロナ禍が少しずつ収束に向かっているのか本日の人出が先月より多かったような気がする。 残念ながら毎月、愛川町からきて出店してくれている「ぶーコッコ」さんが、本日は他のイベントに […]

続きを読む
ブログ
旨い!

一昔前まで東日本の代表品種は「女峰」だったイチゴ。 より美しい品種を目指して、女峰の色の鮮やかさや形を受け継ぎながら、粒は大きく甘みは強く果汁の多い「とちおとめ」が誕生し、現在では東日本の代表品種を超えたと思う。 その「 […]

続きを読む
ブログ
補正予算(案)

本日、令和3年度12月定例会議の初日であった。 今定例会議に付託された議案説明が終了した後、コロナワクチン接種(3回目)にかかわる補正予算(案)が総務委員会と民生委員会に付託され、自分が属する民生委員会での審査をおこなっ […]

続きを読む