ブログ

ブログ
人道支援

ロシア軍が侵攻したウクライナの罪がない人々を何とか人道支援したい! との思いから、自民党相模原市連で募金活動を展開中である! 本日は小田急相模大野駅頭とJR横浜線橋本駅において、時間差で多くの方々に声をかけさせていただい […]

続きを読む
ブログ
桜吹雪前に!

本日、相模原市内の公立小学校で入学式が挙行された。 入学式といえば「桜」が、いの一番に思い浮かぶと思う。 少し散り始めたが、今年はなんとか入学式までもってくれた! 写真は、相模原市内で五本の指に入るくらい歴史ある小学校で […]

続きを読む
ブログ
チリも積もれば…

家庭から出る一般ゴミの最終処分場が2037年度には満杯になる見込みとの事である。 処分場に埋め立てられるものは、市内2か所(南清掃工場・北清掃工場)で焼却し薬品処理した灰であり、現在の最終処分場(麻溝台)は、自分が議員に […]

続きを読む
ブログ
ワクチン接種

約2週間ほど前に、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を巡り、当初の予定から1か月ほど前倒しし、5月にも始めるとの方向性検討に政府が入ったとの事であった。 昨年12月に開始した3回目接種からの間隔を、当初の6か月以上の […]

続きを読む
ブログ
ロビー正面に!

相模原市役所のロビーに「ガンダム」がやってきた! 現在、全国の各自治体とバンダイナムコグループのガンダムプロジェクトが協力し、国内活性化と全国の世代を超えたガンダムファンとの絆を表す取り組みとして、ガンダムデザインのオリ […]

続きを読む
ブログ
天ぷら考

今シーズン最後となってしまうのか? タラの芽やコシアブラと肩を並べて旨いフキノトウの天ぷら! 主食が蕎麦なのかフキノトウなのか… いずれにせよ、旨いものは旨い! 自然の恵みに感謝しながら食した!  

続きを読む
ブログ
地域課題

先般書き込んだ境川の件。 本日、対岸(町田市)から視察をおこなった。 心なしか、右岸(相模原市側)のほうが被害が大きいような気がする。 大掛かりな改修工事となるようだが、早急に対処してほしいと思う。  

続きを読む
ブログ
たまには!

今年度から小学3年生になる孫を連れだし境川をサイクリング。 花粉の攻撃を受け、目をこすりながらであったが、気持ちよくペダルをこいだ! 途中で立ち寄った境川沿いの某公園で休憩~ ブランコを漕ぎながらの桜見物も良いものであっ […]

続きを読む
ブログ
夜桜見物

昨夜、相模原市役所前の桜並木で夜桜見物。 本来であれば、今週末から市民祭り(桜まつり)が開催される予定であったが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止が余儀なくされた。 市民サービスの一環としておこなわれている […]

続きを読む
ブログ
地域課題

昨年8月に発生した洪水被害により、危険個所が発生してしまった境川。 東京都南多摩東部建設事務所(河川管理者)のお知らせによると、補修工事をおこなうので立ち入らないでください。 との張り紙がしてあるが、いつおこなうのか?期 […]

続きを読む