ブログ

ブログ
ぐずつく空模様の中…

今週22日(金)に開会される本会議を前に、上程予定の補正予算の説明を受けた。 新型コロナウイルス感染症やウクライナ人道支援等々、各常任委員会に付託され審議される。 今週は、百条委員会の証人喚問もあるので、委員会運営につい […]

続きを読む
ブログ
春爛漫!

女流邦楽ユニット「あさきゆめみし」のコンサートに行ってきた。 メンバーの一人に、わが鵜野森消防団(南方面隊第3分団第6部)の団員の奥さんが加盟していて箏を担当している。 新型コロナウイルス感染症防止の観点から、企画してい […]

続きを読む
ブログ
地元回り

本日は、自由民主党の広報活動で地元回りをおこなった。 コロナ禍で、地元の方々に直接お会いする機会が限られているため、このような活動も重要である。 7月に執行される参議院選に向け、地道に活動を行っていきたい。 ちなみに自由 […]

続きを読む
ブログ
調査特別委員会

本日、「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会」を開催。 来週19日に喚問を予定していた証人から、診断書を添え病気を理由に欠席する旨の連絡を受けた。 そのため、来週の委員会開催中止を議決するため […]

続きを読む
ブログ
あれから6年…

観測史上初めて最大震度7の激震に2度襲われ、災害関連死を含む300名弱の命が失われた熊本地震。 本日、発生から6年が経過した。 そこで、報道によると本日午前、熊本県主催の犠牲者追悼式が執り行われ、あらためて復興への道を歩 […]

続きを読む
ブログ
カンパン

災害時等の非常食として知られているカンパン。 先日、孫の友だちが遊びに来た時、大好物だといいながら手土産で持ってきた。 おやつ代わりに食べれば、腹は膨らむし歯も丈夫になるし!なるほど子どものおやつには持ってこいだと感じた […]

続きを読む
ブログ
コスパ的には!

昨日、国道16号を歩いていたら写真の車両?に遭遇した。 三輪車かぁ~と思いながら、気になったので何なのか調べてみた。 コンセプトは、バイク以上クルマ未満とのことで、両方のいいところを集めたその名も「APトライクス」という […]

続きを読む
ブログ
素晴らしい代用品

こんな便利に後利用できる「弁当」は他にあるだろうか? 先日かみさんが、どこからか買ってきた「ひっぱりだこ飯」。 蓋を開けると、目に入ってきたのは大きなタコの足… その下には、もちもちのご飯。 その他、穴子?が入っていたり […]

続きを読む
ブログ
まだ早いかなぁ…

本日は、毎月第2日曜日に開催される「古淵朝市」からスタート。 久しぶりにラジオ体操にも参加できた! 先週の陽気とはうって変わっての強い日差しの中、多くの来場者で賑わっていた。 半そで姿の人をみて、そろそろ衣替えの準備をし […]

続きを読む
ブログ
人道支援

ロシア軍が侵攻したウクライナの罪がない人々を何とか人道支援したい! との思いから、自民党相模原市連で募金活動を展開中である! 本日は小田急相模大野駅頭とJR横浜線橋本駅において、時間差で多くの方々に声をかけさせていただい […]

続きを読む