ブログ

ブログ
打ち合わせ

本日は、麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会(百条委員会)のまとめ作業に従事した。 これまでの参考人招致や証人喚問で尋問した内容の精査等の打ち合わせをおこなった。 終結までは、もう少し時間を要 […]

続きを読む
ブログ
相模原の将来に向け!

本日、第221回目となる相模原市都市計画審議会が開催され、委員として出席。 用途地域等の全市見直しから20年以上が経過していて、見直し当時と比べ、社会情勢が大きく変化しているため近々に作業を開始しなければならないとの事で […]

続きを読む
ブログ
カブトムシ

地域のラジオ体操会場近辺は自然がいっぱい残っている。 この時期は、カブトムシが多く生息しているが、カラスの餌食になってしまう個体も多いようである。 一昔前は、ウジャウジャと木に集って蜜を食していたとの話も聞いた。 まだま […]

続きを読む
ブログ
近づいてビックリ

今年の暦によると本日は「立秋」である。 昨日まで暑中お見舞い… 本日から残暑見舞い… どこかで区切りをつけなければならないが、キッチリと線を引いて変えないで、2~3日うやむやとして、気づいたら残暑…というのも良いのかも? […]

続きを読む
ブログ
なぜ?

2週連続で世界最多の新型コロナウイルス感染者数を記録している日本。 連日20万人を超えるペースで新規感染者数が報告されているが、これだけマスクを着けている日本で感染者数が増えているのは「なぜ?」と、ふつふつと疑問がわいて […]

続きを読む
ブログ
サルスベリ

ここのところ、市内のあちらこちらで「サルスベリ」の花が咲き誇っている。 紅白で互い違いに植えられている町並みは見ものである。 本日も、寄せられた要望の解決に向け動いた1日であった。  

続きを読む
ブログ
スズメバチが…

昨夜、消防団員仲間からスズメバチの巣を発見したので何とかしてほしい! との要望をうけた。 早速朝一番で市職員さんに伺ったが、公共施設等でなく民家のため市での対応は難しいとの事であった。 たしかに民地にズカズカと入り込むわ […]

続きを読む
ブログ
どうなるか!

畑で丹精込め育てた「ジャンボニンニク」 それを黒にしてみようと思い、本日釜に入れた。 ニンニクといっても正式にはニンニクではないようなことも聞いているので、さてさてどうなるのか? 10日後が楽しみな早朝の出来事であった。 […]

続きを読む
ブログ
勉強会

本日は、8月9日に開催される「相模原市都市計画審議会」の議案の説明を担当から受けた。 市全体の用途地域見直し案についてが主な内容であったが、将来的な人口減少を見据えた中での計画策定だけに、カチッと決められないところが歯が […]

続きを読む
ブログ
2022政令市サミット

特別市移行に向けての勉強会が横浜市会で開催され参加した。 横浜市会・川崎市議会・相模原市議会の自由民主党所属の議員が一堂に会してのサミットであった。 川崎市の福田市長の基調講演の後、それぞれの会派の政調会長が登壇しパネリ […]

続きを読む