ブログ

ブログ
引続きの

先週金曜日に開催された市民文教委員会。 本日も引き続き午前9時30分より開会された。 先週、審査途中での延会であったため区役所所管部分からはじまった。 その後、教育局所管部分の審査をおこない、市民文教委員会に付託された議 […]

続きを読む
ブログ
本神輿

昨日に引き続き、本日は本神輿巡行であった。 やはり担ぎ手は軽トラック… 約1時間半をかけ町内を練り?歩いた。 当然のごとく、神輿保存会のメンバーも神輿の続き渡御! 来年こそはコロナが終息し、みんなと一緒に神輿を担げるよう […]

続きを読む
ブログ
340円也

本市緑区の「JA神奈川つくい」より、藤野産を使った地域限定サクマドロップス「藤野ゆず味」が発売された。 昔から変わらないおなじみの缶で、一個340円である。 昨日、緑区選出の佐藤議員が自民党会派の控室に持ってきてくれた。 […]

続きを読む
ブログ
万灯神輿

3年ぶりの日枝神社例大祭。 午後一番で亀ケ池八幡宮根岸宮司により神事が厳かに執り行われ、夜19時に万灯神輿巡行であった。 残念ながらコロナ禍ということで、神輿は担がず軽トラックの荷台に乗せ町内を一周。 明日も引き続き本神 […]

続きを読む
ブログ
委員会審査

本日、9月定例会議で市民文教委員会に付託された議案、補正予算、陳情の審査をおこなった。 委員会終了後の午後からは、決算特別委員会市民文教分科会の審査であった。 市民の税金がどのように使われたのか、それが適正であったのか、 […]

続きを読む
ブログ
お手伝い!

夕食に餃子が食べたい! とのことで、餃子づくりのお手伝いをした。 何個かつくってみて学習したが、餃子の皮に餡をつめすぎると溢れてしまいうまくいかない! 少なすぎるかな? と思うぐらいの量がよい! ま、数をこなせば上手くな […]

続きを読む
ブログ

天気予報通り、午後から雨が降り出した。 やはり台風の影響だろうか、降ったり止んだり気難しい空模様であった。 日付をまたいで雨の予報なので、明日は朝から傘をさしての登庁か…  

続きを読む
ブログ
公園の遊歩道にて

先日、カマキリの抜け殻に遭遇した。 今まで、ほとんどといってよいほど見たことがなかった。 気になったので調べてみたら、数度の脱皮を繰り返して成虫になるとの事である。 種類や環境条件によって脱皮回数が異なるようなので、明確 […]

続きを読む
ブログ
消火栓

自宅近くの消火栓。 本来であれば、黄色の枠線でここに消火栓が設置されてますよ!つて目立つように囲ってある。 しかし、交通量が激しいのか?黄色が消えかかっている個所があるが、ここまで完全に消えている例はなかなか少ないと思わ […]

続きを読む
ブログ
防災訓練

本日、午前10時より相模総合補給廠において相模原市総合防災訓練がおこなわれた。 多くの企業や団体、市民が参加しての大規模な訓練であった。 来年は、九都県市総合防災訓練のメイン会場が相模原市となるため、より大掛かりな訓練と […]

続きを読む