2022年12月15日
以前から話題となっている衆議院小選挙区の区割りが、本日発行された「広報さがみはら」に掲載されていた。 今まで14区と16区に分割されていた南区が座間市と一緒になって新制20区が誕生する。 人口は14区(中央区・緑区・愛川 […]
2022年12月14日
本日も一般質問を行う議員のお手伝い。 本日配布された一般質問通告一覧を見てみると、選挙が近いとあってか、地域課題に対する点の質問が多いようである。 まだまだ市政課題が多い相模原である。 写真は、本日の昼食。 市役所そばの […]
2022年12月13日
朝方の雨が止んだが、一段と寒さが厳しい本日。 自民党相模原市連で作成したポスターの掲示であちらこちらへ! 先日も書き込んだ通り、選挙活動ではなく政治活動としての演説会告知ポスターは来年執行される統一地方選挙告示日までは掲 […]
2022年12月12日
本日は、来週19日から始まる一般質問の通告期限(12時)待機で控室にて事務作業。 今定例会議において、自分は会派の代表質問をおこなったので、一般質問は見守る側になる。 会派所属議員のうち7名が登壇するため、質問項目が重複 […]
2022年12月11日
本日、今年最後の古淵朝市がおこなわれた。 一年の締めくくりとして恒例の「くじ引き」がおこなわれ、長い列が… お天気にも恵まれ、本日も多くの買い物客で賑わっていた! 新年の開催については聞きそびれたので、日程がわかり次第ブ […]
2022年12月10日
太陽の活動や、月、惑星、ブラックホール等々宇宙に関するさまざまな研究を行っている、JAXA相模原キャンパスへ視察に伺った。 この施設の敷地内には、宇宙科学研究所のメインキャンパスと、宇宙教育センター、宇宙探査イノベーショ […]
2022年12月9日
11月29日に議決した補正予算「エネルギー価格高騰対策支援事業」において実施する「相模原市省エネ機器更新促進補助金」の周知用チラシができあがってきた。 電気代などのエネルギー費用の負担削減や温室効果ガス排出量の削減につな […]
2022年12月8日
本日は、市民文教委員会。 本会議で付託された議案と陳情の審査である。 何事もなければスムーズに委員会審査が終了するだろう! 写真は、昨日市役所控室から撮影したバッテン雲。 本日もポカポカ陽気になってほしい!
2022年12月7日
年末のご挨拶で地域回りをしていたら、地元の方が育てた巨大なキャベツをいただいた。 普段スーパー等で買うものと比べらと、約4倍の大きさである。 野菜好きの我が家としては大助かり! かみさんが美味しい料理に変えてくれた!&n […]
2022年12月6日
イチョウの落ち葉が、まるで黄色いジュータンのような感じの古淵・鵜野森公園。 今年も多くの銀杏が落ちていたんだろうな… と思いつつ風景を楽しんでいる。 本日も引き続きの委員会(民生委員会)開催である。 自民党市議団の政務調 […]