水没…

三重県四日市市において、先週末の記録的な大雨の影響で、地下駐車場に止めてあった160台の車が取り残されているとの事である。
出せないだけならまだしも、すべての車が水没したということで、排水作業に時間がかかり、今も車が残されたままで持ち主への補償も課題となっているようである。
自分も平成20年の集中豪雨の影響で境川が越水し、駐車場に止めておいた自家用車が水没したという経験がある。
その時は保険で修理費用を賄ったが、約30万円ほどかかったと記憶している。
想定をはるかに超える豪雨による車の水没被害。
今後の補償はどうなるのか?