気になったので・・・
先日、某所でご当地ナンバーを付けている車に出会った。
現在、全都道府県で登録されている車のナンバーは、北は北海道の札幌・室蘭・旭川等の7種類から始まり、沖縄県の沖縄まで117種類のナンバーが存在する。
その中でも、いわゆる「ご当地ナンバー」は、岩手県の盛岡や平泉等、30種類が存在している。
何をもって「ご当地ナンバー」というのか?
気になったので調べてみたら・・・
新たな地域名表示ナンバープレートの通称で、国土交通省が自動車の番号標(ナンバープレート)に表示する地名について、対象市町村の区域を限って、新規の自動車検査登録事務所の設置によらずに独自の定められるよう新たに開始して制度、およびこれにより2006年10月10日以降、新たな地名を表示して払い出された番号標を指す。
との事であった。