2025年1月29日
津久井青年会議所(JCI)の新春賀詞交歓会が緑区城山の「もみじホール城山」で開催され来賓として出席してきた。日頃から地域経済に貢献している若手に期待を寄せながら、引続きの活動に対し応援していきたい。
2025年1月28日
本日は、全国市議会議長会基地協議会の正副会長・監事・相談役会の第111回理事会と第88回総会出席のため、千代田区の都市センターホテルへ。自衛隊や米軍関係施設を有する自治体、北は北海道帯広市から南は沖縄県浦添市までの総勢2 […]
2025年1月27日
今夜は、相模原市議会議員互助会による交流会を開催させていただき、より一層の懇親を深めさせていただいた。この互助会は議員45名で構成されており、会長は議長が担うという事になっているため主催者である。事務局の手を借りながら、 […]
2025年1月26日
強風の中、相模総合補給廠の一部返還地で開催されたSDGs EXPOの2日目に伺った。2日目の本日、実施を予定していた「空飛ぶクルマ」のデモ飛行は、エンジニアの来日が困難になったことから、中止となってしまった。しかし、「空 […]
2025年1月25日
神奈川県行政書士会相模原支部と神奈川行政書士政治連盟相模原支部およびコスモス成年後見サポートセンター相模原地区の合同賀詞交歓会が市民会館で開催され、来賓として出席させていただいた。日頃から、本市3区において毎月市民無料相 […]
2025年1月24日
議員交流会の打ち合わせ後、緑区城山を目指し移動。目的は、城山商工会館で開催される平成7年賀詞交歓会に出席するためである。日頃から公私とも大変お世話になっている平栗会長をはじめ、役員の皆さまに市議会を代表してのご挨拶をさせ […]
2025年1月23日
相模原市と防災協定を締結している神奈川県LPガス協会相模原支部の賀詞交歓会が、お隣町田市のレンブラントホテルで開催され出席してきた。日ごろから、公私ともに大変お世話になっている団体で、10年以上顧問を務めさせていただいて […]
2025年1月22日
昨年の収支報告書提出のため県庁4階の県選挙管理委員会に行ってきた。今まで東西南北のどの入り口からでも庁舎内に入れたのに、正面入り口からしか入れない。なぜならば、セキュリティーが厳しくなってタッチパネルに名前を記入するとと […]
2025年1月21日
令和7年「にこにこ星ふちのべ商店会」賀詞交歓会が、きらぼし銀行淵野辺支店の3階にて開催され、来賓として出席しご挨拶。この商店会は、先般挙行された「はたちのつどい」中央区会場のプログラムの一つである商品券抽選において、協賛 […]
2025年1月20日
今年の年始早々青山学院大学が箱根駅伝で総合優勝を成し遂げた。近年11回中、8度の総合優勝を果たした。まさに驚異的であり、後世に残る大記録を打ち立てたと言っても過言ではないだろう。そこで今年も、今月26日に淵野辺駅近で優勝 […]