2023年5月15日
小学校通学路の草木の伸びが日に日に目立つようになってきた。もう少ししたら両側から攻められ大変なことになることは間違いない本日午後から所管の公園課と草刈時期について協議した。
2023年5月14日
古淵朝市が開催され、客として伺った。雨が降ったり止んだりの微妙な空模様だったので、客足を心配したがそこそこ来場者がいたので一安心!衆議院神奈川20区の甘利明支部長も客として来場。やはり有名人のため、多くの方々にツーショッ […]
2023年5月13日
市民まつり(若葉まつり)が開催された。コロナの影響で4年ぶり、また4月に統一地方選挙が執行されたため4年に一度の若葉まつりとなった。雨の影響で少々客足が寂しかったが、ま、良しとしよう!
2023年5月12日
緑が生い茂る季節となってきた。街路樹の葉も成長を続けうっそうとしてきた。バスや大型コンテナ車等、キープレフトしながら走れない個所も目に付くようになってきた。タイミングよく剪定しないと、事故にもつながりかねないので早急に対 […]
2023年5月11日
始まった議会運営協議会、新年度の議会役職についての協議である。今回、委員長として仕切っているが、スムーズに進んでいたかと思いきや、停滞してしまった部分も生じている。水分補給でevianがぶ飲み!体が欲しているのでガンガン […]
2023年5月10日
道路に関する要望が多くある。その中の一つに停止線や横断歩道の塗装の剥げがある。地域を歩いていると目に入ってくるので、チェックしながら歩くことが多い。交通安全に関する課題解消は、予算がないからという言い訳は通用しないと思う […]
2023年5月9日
マンホール横のアスファルト部分に欠けが生じている。整備不良により何事か起こる前に修繕しておかないといけないと思う。早速修繕するよう連絡しなければ!
2023年5月8日
選挙後恒例の4年に一度の部屋割りのための工事が進んでいる。4月30日に提出された会派構成を基に、人数割りで控室の広さが決まる。今期は、7つの会派と1人の無所属議員を基本に仕切られることとなる。4年に一度とはいえ大変な作業 […]
2023年5月7日
どんなところにも根をはる雑草。根っこから抜いてもいつの間にやら生えてくるから始末に負えない…今年も早めに対処していただくよう担当部署に連絡しておこう!
2023年5月6日
本日午前中、農作業に勤しんだ。ジャガイモの土寄せやニンニクの収穫等々、午前中いっぱいかかっての作業であった。参戦した孫は、絹さやとイチゴの収穫、隣畑のNさんからいただいたグリーンピースの豆だし等々の手伝いをしてくれた。お […]