2023年8月20日
まだ解散は先のことと思われるが、衆議院神奈川20区支部長の甘利明代議士との2ショットポスターが出来上がり本日から少しずつ貼りだしている。以前お願いにあがった支援者宅に伺い、お願いしながらの地道な作業である。みなさん快く引 […]
2023年8月19日
本日、相模原青年会議所主催の「2023ジュニアハイスクール議会」が相模原市議会の議場で開催された。それぞれ総務・民生・市民環境経済・こども文教の各委員会にわかれ、課題の抽出をおこない市の担当者(副市長等)に対し質問を展開 […]
2023年8月18日
第33次地方制度調査会の答申を踏まえた政令指定都市議会の課題と展望という内容で講義をうけた。講師は、法政大学法学部の土山希美枝教授。これまでも色々と、議会の果たすべき役割とか議員とは何なのか等々の講義をうけてきたが、その […]
2023年8月17日
本日、全国市議会議長会指定都市協議会第31回総会が京都市で開催され出席する。この会は、指定都市(20市)の議長が一堂に会しての集まりであり、今日明日の2日間行われる重要な会だ。各市の現状等を話し合う情報交換会もセッティン […]
2023年8月16日
道路の凹凸や横断歩道等の白線の消えが道路行政で度々問題になっている。相模原市が政令指定都市に移行して13年、以前改善を要望した横断歩道橋の地区名称も依然として改善されていない。相模原市〇〇区〇〇丁目の「区」の名称の追加が […]
2023年8月15日
本市緑区の小倉橋で、明日8月16日(水)に「第24回小倉橋灯ろう流し」を開催する予定であったが、相模川の増水により中止となってしまった。このイベントは、かながわの景勝50選や相模川八景に選定されている小倉橋と周辺の景観を […]
2023年8月14日
原宿系インフルエンサーとして子どもたちから絶大な人気を集める今注目のインフルエンサー「竹下☆ぱらだいす」とび切り目立つコスチュームで子どもたちが喜びそうなワードやダンスを繰り出す3人組とのことらしいが、おじいさん世代には […]
2023年8月13日
JR東海は台風7号接近に伴い、8月15日始発から最終列車にかけて東海道新幹線の名古屋~新大阪間で列車の運転を取りやめると発表した。発表によると、台風7号の接近に伴う影響で、沿線での大雨・強風が予想されることから、15日始 […]
2023年8月12日
ここのところ、何かと忙しい日々が続いているのでゴメンナサイ状態であった畑作業。久しぶりにおお汗かきにいってきた。強い日差しの中、午前中なんとか頑張った!自分を褒めてあげたい。トマトは今が採りごろだ!もぎってそのまま口に運 […]
2023年8月11日
来週早々に台風7号が接近!との報道が…それも多少影響しているのか、すごく良い天気の本日であった。公務も入っていなかったので、事務作業に没頭できた一日であった。