ブログ
地元行事

本日は、令和5年鵜野森日枝神社の例大祭が挙行され玉串奉奠させていただいた。夜には4年ぶりとなる万灯神輿渡御がおこなわれ、宮出しした瞬間火災出場指令が…警戒にあたっていた団員と急遽出場したが、現場到着後しばらくしてから誤報 […]

続きを読む
ブログ
台風の影響で…

朝から結構な勢いで雨が降り続いている。本日午前7時15分現在、市立小学校49校、市立中学校19校、義務教育学校2校が休校になったとの報告が入った。万が一に備えての子どもたちの安全を考えた上での措置である。本日は、「こども […]

続きを読む
ブログ
今日から

市議会の各常任委員会審査が始まった。トップバッターは、自分が属する総務委員会である。議案2件(採択)と陳情2件(不採択)後、決算特別委員会総務分科会が開かれ各委員が質疑を展開した。慣例で議長は質疑できないので、所属会派の […]

続きを読む
ブログ
予習

9月定例会議において総務委員会に付託された議案と陳情について、会派内で協議をおこなった。通常、総務委員会に付託される議案は多いのだが、今定例会においては少々少なめかなと感じる。しかし、明日開催される総務委員会では慎重審議 […]

続きを読む
ブログ
議会でも防災訓練!

2017年から災害に備え、相模原市議会が防災用ヘルメット150個を議場に配備している。そこで本日、議員46人が使用方法を学ぶ避難訓練が議会終了後に行った。今から6年前は、議場内で議員や理事者、傍聴者向けに配備するのは県内 […]

続きを読む
ブログ
本日から

9月定例会議の代表質問が始まった。9月1日に開催された九都県市合同防災訓練の特徴や、結果等を踏まえた新たな取組の検討等にについての質問があった。今後、訓練実施の成果を踏まえ、各機関と更なる連携強化を図りながら災害対策にお […]

続きを読む
ブログ
本日の昼食は!

厚木の「玉子サンド研究所」へ買い出し!12時に現着したところ、お目当ての玉子サンドが売り切れ…13時に次の分が出来上がるとのことで、約1時間ほど待ってゲット!気が付けば自分の後ろに約20人ほど待っていた。常連さんらしき人 […]

続きを読む
ブログ
強い日差しの中…

農作業に精を出した本日であった。日差しが強いせいか、蚊がほとんど現れず暑かったけど快適に作業ができたと思う。ほとんど雨が降らない中、軍団の精鋭たちが毎日しっかり水やりをしてくれたおかげで、一時はもうだめか?と思われたモロ […]

続きを読む
ブログ
九都県市合同防災訓練

関東大震災から100年、本日相模総合補給廠において九都県市合同防災訓練がおこなわれた。メイン会場となった相模原に岸田内閣総理大臣がヘリコプターに乗り視察に訪れた。いつ発生しても対応できるように日頃の訓練が重要である。防災 […]

続きを読む
ブログ
市民ギャラリーへ

第32回相模原芸術家協会展が開催されている相模原市民ギャラリーに来賓として招かれご挨拶してきた。この度の作品展は、招待作家を含め33名の方々の力作が展示されている。明日9月1日(金)から12日(火)まで午前10時から午後 […]

続きを読む