2008年6月5日
今日は、朝から怪しい空模様です。am9:00には雨が降ってきました。また暫く雨が続くと思うと、憂鬱になります。 am9:06に相模原南土木事務所からtelが入り、先日依頼しておいた柏木自治会の件、道路のグレーチング部分の […]
2008年6月4日
午前中、相模原南土木事務所に出向き、昨日の件の進捗状況について打ち合わせを行いました。行政より斜面建築業者へ、早急に新たな土嚢の積み上げや、雨水対策等の改善にむけた指導をおこなったとの事でした。梅雨に入り、連日雨が降り続 […]
2008年6月3日
本日、午後1:30に南土木事務所職員に同行し、昨日の現場に到着!雨が降り続いて雨水が、どの方向に向かって行くのかの現状を確認しました。現地にお住まいの武井さんと4人で、協議しましたが、やはり、私道・私有地には行政が踏み込 […]
2008年6月2日
柏木自治会隣接の斜面を削り、樹木を伐採し、戸建住宅を建設している業者への指導について、本日朝登庁後、開発審査課と調整いたしました。 樹木を伐採したため、雨水が、地域住民宅敷地に大量に流れ込む事態が懸念されます。行政として […]
2008年6月1日
昨日降り続いた雨も上がり、朝から快晴になりました。本日は、朝8:50~鹿島台小学校の運動会、昨日の雨の影響も受けず、グランド状態も良好でした。春の運動会は、新入学児童にとっては、練習等大変だと思います。しかし、鹿島台小の […]
2008年5月31日
昨日から降り続いている雨の影響で、昨年4月までPTA会長を務めた鹿島台小学校の運動会が、明日に順延!下の子も卒業してしまい、疎遠になっていますが、歴代PTA会長という事で招待状が届きました。明日の快晴を祈り、喜んで出席さ […]
2008年5月30日
本日、午前9:30より6月定例会(本会議)が開会されました。 議案第71号 相模原市基本構想について (地方自治法第2条第4項の規定に基づき、本市の新たな基本構想を定めたく提案) 議案第72号 相模原市立ふ […]
2008年5月29日
後部座席シートベルト着用を義務付けた改正道路交通法が、6月1日から施行されます。昨年1年間に後部座席で、死亡した200人のうちシートベルト非着用者は、168人もいました。同法は、このような事故を減らすため、国会で成立さ […]
2008年5月28日
今日は、高校1年生になる娘の誕生日です。今春、高校へ入学し、40分の道のりを、毎日々元気に自転車で通学する孝行娘です。今晩は、夜の会合がないので、家族で誕生会を開き、お祝いをしました。夕飯は、好物のグラタン!!生クリー […]
2008年5月27日
相模原市では現在、橋梁長寿命化修繕計画策定を検討しています。市で管理する橋梁は15m未満が243橋あり、15m以上が135橋です。 架設年が、昭和30年代前半の古く老朽化している橋があったり、現在の耐震規格に外れる橋や […]