2008年11月6日
先日、侵略戦争を正当化する論文を公表した、田母神前航空幕僚長の国会参考人招致が、新テロ対策特別措置法改正案を審議中の参院外交防衛委員会でおこなわれます。明らかに自衛隊の内規に違反している今回の事例を見ると、残念ながら解任 […]
2008年11月5日
ブッシュ共和党政権後の新体制を決める米国大統領選が、本日午後、大勢が決まったと報道がありました。「変革」を掲げて旋風を起こした民主党のオバマ上院議員が共和党のマケイン上院議員を大差で破り、第44代大統領に当選しました。オ […]
2008年11月4日
相模原市は平成22年4月を目標に政令指定都市移行を目指しています。現在、神奈川県と相模原市が協議をかさね、移行に向け事務レベルでの話し合いや、首長同士の協議が進行中であります。 先日、開催した市長の説明会「タウンミーティ […]
2008年11月3日
本日は、予定がビッシリ詰まった充実した一日を過ごしました。am8:30~鵜野森グランドにおいて開催された「大野中地区自治会対抗ティーボール大会」に顔を出し、ピンチヒッターとして一打席入りました。結果は、センターオーバーの […]
2008年11月2日
am10:00~私が所属する自治会自主防災隊の防災訓練が、約120名の参加で、開催されました。本年度の目玉は、約15万円で購入した「マンホール据え付け型トイレ」であります。汚水用のマンホールの蓋を開け、設置する簡易的なも […]
2008年11月1日
相模原市教育委員会主催で、毎年開催されています「風っ子展」が、今年も淵野辺公園と女子美アートミュージアムの2会場で、市内公立小中学校109校、全校参加で本日から3日間開催されています。子どもたちの創造性豊かな作品を、是非 […]
2008年10月31日
am9:30~条例制定・改廃の直接請求についての勉強会を、会派控え室において開催。条例制定とは、地方自治法第74号第1項の規定に基づき、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者は、その総数の50分の1以上の者の連 […]
2008年10月30日
昨日、掲載いたしました「新淵第二自治会」の件、本日の神奈川新聞に掲載!花植えに参加した地域の方たちに、いち早く一報を入れた所、皆さん大喜びで新聞に見入っていました。ますます地域活動に熱が入りそうです。
2008年10月29日
本日午前中、新淵第二自治会館横の広場で、自治会役員さんが、「相模原市みどりの協会」の奨励事業で、花の苗400株を植えていました。この広場は、市営斎場の管理地ですが、自治会での有効活用の一環で、日頃から使用しているとの事で […]
2008年10月28日
現在、第7分団6部(通称 鵜野森消防団)OBで結成している「纏会」創立25周年に向けて、記念誌編集作業が進んでいます。記載内容等で、纏会の現会長から要請を受け、歴代団員の入退団歴を掲載するにあたり、情報を入手して欲しいと […]