2009年3月14日
花粉に攻撃されています。 目が、とてつもなく痒い・・・ 鼻が詰まって、呼吸困難状態・・・ 生きるため、口で息していたら、のどが痛い・・・ 悪循環。 嫌いだけど、薬に頼ろう! ⇐⇐⇐クリックすると他の政治家ブログが見れます […]
2009年3月13日
先日、自身の初代後援会長が永眠されました。 享年85歳、数年前まで自動車や大型バイクを運転する とても元気ハツラツな方でした。 20年前の65歳まで現役で仕事をし、引退後は地域に入り 囃子連の取りまとめ役、いつも、神社の […]
2009年3月12日
昨日pm5:00一般質問の通告が締め切られました。 一昨日に通告書を提出した段階で、3名しか通告していませんでしたので、 今定例会、3月19日の4番目に一般質問を行う事となりました。 予定通りに進めば、pm1:00 から […]
2009年3月11日
am9:30~建設常任委員会 開会。 議案4号 平成21年度一般会計予算について何点か質問を行う。 その中で、懸案となっているBRTについての質問を書き込みます。 3月7日 計画線上にある地域自治会からの要請を受け、説明 […]
2009年3月10日
am9:30 建設常任委員会が開会されました。 今定例会で、上程されました建設常任委員会付託議案の審議を行う。 まず、住宅条例の一部改正について質問。 既存入居者の収入によって家賃が変動するが、周知方法と相談体制について […]
2009年3月9日
各自治体によって「粗大ゴミ」廃棄料金の違いがある事が分りました。 相模原市に限らず各市町村とも、戸別収集と搬入で料金体系は違います。 相模原市の場合は、搬入こちら・・・戸別収集こちら・・・ 厚木市の場合も、収集と搬入では […]
2009年3月8日
am11:00より開催の『町田市議会 若林あきよし議員』市政報告会に出席させていただきました。若林議員は、まちだ新世紀の若手のホープで、これからの町田市を背負って立つ有望な議員です。 町田・相模原両市の議員が連携し、小田 […]
2009年3月7日
今日明日の二日間をかけ、大野中公民館で『第21回 大野中公民館まつり』が開催されています。 am11:00の開会式も100名を超す参加者で、まつりに参加している各種団体さんの熱気が伝わって 参りました。 地域の輪を大切に […]
2009年3月6日
昨年10月に麻生首相が新総合経済対策の一環として実施を発表した生活支援策で、国民一人当たり1万2千円(65歳以上と18歳以下は2万円)、総額約2兆円を支給する事に決まりました。 発表当初から、さまざまな物議が醸し出された […]
2009年3月5日
am9:30~昨日、延会された総務常任委員会が開催され、午前中で終了。 これと並行して、am9:30~文教常任委員会が開催されています。 我が会派『創史会』からは、文教委員の八木大二郎議員が出席。 今定例会に上程されてい […]