2009年4月3日
昨日の寒さとはうって変り、温かな陽気となりました。 風もあまりなく、青空が広がっています。 市役所前の『さくら通り』も、ほぼ満開の桜が明日、明後日の『さくらまつり』に向け、準備万端です。 pm1:30~開催される開会式に […]
2009年4月2日
1989年4月1日に消費税が導入されてから昨日で20年が経ちました。 導入時は、皆さんご存じのように3%でしたが、1994年に内閣によって5%への増税を決め、97年から5%になりました。 もともと消費税は、「社会保障の財 […]
2009年4月1日
本日、市役所玄関に設置してあった灰皿が撤去されました。 ある方から、税金を払って煙草を買っているのに、おかしいと苦情があったそうです。 受動喫煙について、理解はしている物の・・・・でしょうか? 相模原市は、煙草の売り上げ […]
2009年3月31日
新年度が始まります。 市役所内は、職員の異動に伴い、挨拶回りで大賑わいの一日でした。 また、教職員の異動も本日の新聞紙上に掲載されていました。 お世話になっている先生が移動してしまい、残念に思っている方もいらっしゃるので […]
2009年3月30日
先週末から桜の花が咲き始めました。 今週末の4日・5日、市役所さくら通りで開催される「第36回さがみはら市民桜まつり」に向け、準備完了と言ったところです。 昭和49年開催テーマ「35万人のふるさとづくり」から始まったこの […]
2009年3月29日
我が会派の一員、河本文雄議員後援会主催の「つどい」が開催されました。 会場の、市立けやき会館「大樹の間」は、後援会員さんで満員状態。 通常、国会・県会議員さんがよく会場として使用いたしますが、市議会議員クラスの催しはなか […]
2009年3月28日
昨今、歩行者と自転車の接触事故が相次いでいます。 相模原市では、事故防止の観点から、国道16号線の歩道部分に自転車専用帯を設けました。(まだ一部ですが・・・) 工事も急ピッチで進められ、安全確保に努めている所です。 国道 […]
2009年3月27日
相模原麻溝公園競技場メインスタンド建設工事が完了し、内覧会が行われました。 今回の事業費は、17億5千4百万円の費用を要し、工期19年9月~21年2月に掛け 行われた大事業です。 構造は、鉄筋コンクリート造 4階建で、3 […]
2009年3月26日
本日、2度目の「FMさがみ」に出演しました。 今回は、収録で阿部議員・二木議員・吉田議員とのトーク! 相模原市民まつり開催日、会場にても放送されます。 各種催し物の宣伝や、桜にまつわる話などについて収録いたしました。 放 […]
2009年3月25日
am9:30 定刻通り開議。 今定例会に付議された議案、全ての審査が終了いたしました。 採決も滞りなく、我が会派「創史会」の賛否・意向が反映される結果となりました。 詳細については、次回発行される「議会だより」にて確認い […]