2024年3月7日
本日、令和5年度 相模原看護専門学校の第17回卒業証書授与式が南市民ホールでおこなわれ、来賓として出席し祝辞を述べさせていただいた。高い志を持って相模原看護専門学校に入学し、専門知識の修学と実習による技術の習得に励んでこ […]
2024年3月6日
先日、第44回相模原市民俗芸能大会が開催され、来賓としてご挨拶させていただいた。この催しは、獅子舞や村歌舞伎、盆踊りなど相模原市内に息づく伝統芸能が一堂に会する大会であった。披露された伝統芸能の多くは、農作業のかたわらで […]
2024年3月5日
相模原市が所蔵する美術品を用いた展覧会「いろとかたち」が3月9日(土)~3月24日(日)の間、相模原市民ギャラリー展示室にて開催される。詳細については、下記の案内でご確認してください。さて本日は、予算特別委員会市民環境経 […]
2024年3月4日
第9回目となる昆虫講演会が3月20日(水)祝日にアリオ橋本で開催されるとの事。詳細については、添付のチラシでご確認いただければと思う!さて、本日は先週から引き続いての予算特別委員会建設分科会と市民環境経済委員会が開催され […]
2024年3月3日
昨日、座間駐屯地創立11周年・第四施設群創隊51周年記念行事が、キャンプ座間内の自衛隊施設で開催され参加してきた。屋外で開催された祈念式典では、執行者式辞や来賓祝辞、米軍楽隊演奏や自衛隊ラッパ隊吹奏、装備品紹介等々がおこ […]
2024年3月2日
春の火災予防週間が始まった。そこで昨夜、消防車両に乗り込み4名の団員とパトロール。地域の安全・安心のため重要な任務である!そんな中、消防団員のT氏からバス通りの側溝蓋が外れているとの連絡が入った。巡回前に現地で待ち合わせ […]
2024年3月1日
西門通りで桜の花を発見!河津桜はちょくちょく見かけるが、ソメイヨシノはもう少しだと思うので、何の種類か気になるところである。近いうちに家主さんに聞いてみようと思う。さて、本日は午前9時30分から建設委員会からの予算特別委 […]
2024年2月29日
年が明けたと思ったら、アッという間に1月が終わり、2月も本日最終日、明日から3月である。2月は1年の中で1番寒いと言われるが、寒暖の差が非常に多かった今月だった。花粉症の方にとっては、つらい日々が始まってしまった…と思わ […]
2024年2月28日
今年11月20日に市制施行70周年を迎える相模原市。この度、さまざまなイベント等で活用される70周年記念ロゴマークが決定した。4月以降に開催される催しに活用されることとなる。このロゴマークの利用については、下記で確認して […]
2024年2月27日
3月定例会議の各議案が各常任委員会に付託され、本日より委員会審査が始まった。本日は総務委員会が午前9時30分より開会され、各委員が各議案に対し慎重審議。午後からは、予算特別委員会総務分科会が開かれ新年度予算について審査し […]