ブログ
衣食住を目指し!

♬お値段以上~ニトリ♬ で有名な「ニトリ」の国道16号店において、ニトリダイニング「みんなのグリル」が今月27日に「いきなりステーキ」の店舗跡にオープンする予定だそうだ。 社長の経営方針が先日テレビで放映されていたが、住 […]

続きを読む
ブログ
今が旬

一言で「タケノコ」と言ってしまえばそれまでだが、タケノコにも多くの種類が存在する。 本日、毎月第二日曜日恒例の「古淵朝市」に出かけて行ったが、そこで写真のタケノコと遭遇した。 毎月出店している豆腐屋のご主人が、町田の小山 […]

続きを読む
ブログ
燃えろ!

少年野球で汗を流す子どもたちが減っている昨今。 自身が会長をつとめる「大野中地区少年野球協会」所属チームも例外ではない。 昨年は、我が地区の「ひのきビートルズ」でプレーし、座間ボーイズから日大藤沢高校に入り、高校野球で大 […]

続きを読む
ブログ
違いは?

そろそろ収穫時期を迎える「絹さや」 「さやえんどう」と呼んでいる人もいるので、ここで整理したいと思う。 「絹さや」と「さやえんどう」は同じと考えてよいそうで、関東では主に「絹さや」 関西方面では「さやえんどう」というとの […]

続きを読む
ブログ
きめ細やかな!

宣伝通り、泡が! 確かにゴクゴク飲めるので、すすんでしまう… 家飲みすると少量で眠くなるのは何故だろう? すぐ横になれるという安心感があるからじゃない。 と、いう意見が正解なのかもしれない。 昨夜も家飲み。 近所の方から […]

続きを読む
ブログ
焼きカシュ―

これは美味しい! 我が家の娘おすすめの「焼きカシュ―」 カシューナッツと相性抜群の醤油ダレが微妙に良いし、サクサク衣がクセになるので、酒のつまみに非常に合う! ということで、得意のamazonで注文! 注文した翌日に届く […]

続きを読む
ブログ
そうだったんだ!

桜の代表?である「ソメイヨシノ」が散り始めると同時に「八重桜」の見ごろを迎える。 八重桜って言うのは、サクラの品種ではなく八重咲きに花をつけるサクラの総称だそうである。 一般的なサクラの花弁は5枚で、この咲き方を一重咲き […]

続きを読む
ブログ
謎、解明!

先日、境川沿いを歩いているときの事。 少し脇道にそれたところで奇妙な葉っぱを発見した。 見たことが無かった植物なので写真におさめておいたが、友人からの情報で「蝮草(マムシグサ)」という事が判明した。 この草は、球根の毒性 […]

続きを読む
ブログ
こうも暑いと…

グビーっと飲みたくなるような暑い日だった昨日。 ネット上に「日本初」という題名があり、目を惹かれた。 缶の上部がフルオープンする生ジョッキ缶なる缶ビールが販売されるとの事である。 コンビニで6日(火)から先行販売されるそ […]

続きを読む
ブログ
駐車違反

駐車違反は、駐停車違反と放置駐車違反に大別される。 「駐停車違反(青キップ)」は、運転者が車にいて、警察官や交通巡視員から車を移動するよう命じられた時、即対応できる状態をいう。 「放置駐車違反(黄色のステッカー)」は、違 […]

続きを読む