ブログ
ヤマビル

かつては山奥の森林が生息地だったヤマビル。 シカやイノシシ、サル等の野生動物が宿主となって生息域が広がったと言われている。 血液の凝固を防ぐ成分や麻酔成分を出しながら吸血するため、靴下の中に侵入され喰いつかれても気づかな […]

続きを読む
ブログ
学校給食

相模原市では、ランチボックスを使用したデリバリー方式による給食(30校)と給食センター方式による給食(6校)の2種類により中学校の給食を実施している。 栄養バランスを考慮した安全安心な給食とするため、市の栄養士が献立を作 […]

続きを読む
ブログ
監査

本日は、市の監査員として市内公立小中学校の学校運営についての監査にでかけた。 自分の担当は、緑区の中野小学校・中野中学校・千木良小学校であった。 それぞれの小学校の歴史は古く、明治6年に第1大学区第21中学区の小学として […]

続きを読む
ブログ
延期に…

本日、消防団車両に積載している小型可搬ポンプの性能検査の予定であった。 しかし、昨日の熱海市での土石流の関係で本市消防が応援に入るかもしれないとの事で、急遽延期になった。 ひと月に降る雨の量が、ここ2日間に集中したことに […]

続きを読む
ブログ
PR

津久井の組紐については、少し前に書き込んだので覚えている方も多いのではないか。 先日、知り合いになった組紐作者に議員記章の根付を制作していただいた。 全3種類、それぞれ個性があって、本市緑区津久井のPRにはもってこいだと […]

続きを読む
ブログ
大雨警報

ここのところ連日のように雨が降り続いている。 崩落の危険がある地盤がゆるいところは要注意である。 天気予報によれば、大雨警報が本日18時くらいまでで、その後は明日朝まで注意報が出ている。 雷や洪水の注意報も同じように出さ […]

続きを読む
ブログ
東京都議選

先月25日に告示された東京都議会議員選挙。 いよいよ投開票まで残すところ僅かとなった。 コロナ禍での選挙戦、試行錯誤の闘いだろうと思う。 お隣の町田市の定数は4人、それに対し9名が立候補しているという大混戦である。 我が […]

続きを読む
ブログ
自民党市議団研修会

本日は、政治倫理・ハラスメント防止実践講座ということで、太田弁護士に講演していただいた。 90分の講義のなかで思ったことは、有権者の付託を受けた議員としての自覚を持ち、しっかりと仕事をするためにも、ハラスメントは愚の骨頂 […]

続きを読む
ブログ
ウィング

昨日の昼食は、久しぶりに地元のウィングへ! ここのラーメンは、じつにシンプルで良い。 「(脂)多め、(味)からめ、(野菜)ましまし」なんて言葉がなかった時代からの味。 これぞ日本の「ラーメン」鶏ガラベースの醤油味である。 […]

続きを読む
ブログ
レインフォレスト・アライアンス

先日買ってきた「金のバナナ(別に光っているわけでもないが)」のビニール包装に聞きなれない単語とマークが印刷されていた。 気になったので調べてみたところ、人と自然のための共同行動を推進し、農場や森林からスーパーのレジに至る […]

続きを読む