2021年9月17日
本日9時30分より「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会」を開催した。 慎重に審議しながら委員会の運営に努めているところである。 まだまだ報告に至らないのがもどかしいが、前進していることだけは […]
2021年9月16日
昭和46年に相模原市米軍基地返還促進等市民協議会が設立された。 今年で50年目となるが、現在、相模原市と相模原市議会、相模原市自治会連合会などが中心となり、計47団体・機関で構成され実行委員も96名となる。 相模原市には […]
2021年9月15日
高市早苗さんと岸田文雄さんから自民党総裁候補という葉書が昨日配達されてきた。 マスコミからの情報によると、河野太郎さんも総裁選に出るようなので、3人での争いとなるのか? この先の日本の未来を託すリーダーとして相応しい方が […]
2021年9月14日
いつの間にか市役所の駐車場前に「おにぎり屋」さんがオープンしていた。 棒状の握り飯で、種類も10種類近くある。 単価は、150円~350円と幅広い。 ちなみに本日の昼食は、豚肉サンド350円、こんぶ150円、 高菜200 […]
2021年9月13日
環境にやさしい電動バイク、現在さまざまな方面で活用されているが、デリバリーサービスの宅配バイクとしては最適だろうと思う。 排気ガスを出さず、エンジン音もないし、ましてや走行安全性の高い3輪とのことで、社会にやさしいモビリ […]
2021年9月12日
別名・曼殊沙華(マンジュシャゲ)は、山口百恵の歌にもあった事で広く知られている。 梵語(サンスクリット語)で「赤い花」という意味から名づけられたと言われているそうだ。 基本は赤色だが、写真右側は「白」のようだ。 呼び名は […]
2021年9月11日
日枝神社の例大祭が挙行され出席してきた。 今年も昨年同様、新型コロナウイルス感染予防の観点から式典のみであり、玉串奉典する地域の方々も各団体の代表のみという事であった。 コロナがなければ今夜、神輿保存会三神の会員として万 […]
2021年9月10日
昨日と比べると気温が高くなった本日。 朝からセミの鳴き声が聞こえてきた。 これから秋が深まってくる中で、今夏の締めくくりのセミの鳴き声だったのかなぁ?
2021年9月9日
昨年の7月1日から有料化になったプラスチック製買い物袋(レジ袋)チャリチャリ袋という人もいるが、一般にはレジ袋で通じるだろう。 なぜ有料になったのか? もとはといえば、海洋プラスチックごみ問題を含めた環境問題が深刻となっ […]
2021年9月8日
井村屋だったのか! その昔(小学生のころ)アイスといえば、ホームランバーと同じくらい食べていたメロンアイス。 容器も当時のものと同じ形と思われるが、少々固くなったように感じた。 正式名称は、メロンボールというらしく、先般 […]