2022年3月13日
地域課題がまた一つ解決される。 交差点改良に伴い、歩道部分が確保されることとなった鵜野森中学校横の歩道が近々のうちに改良する。 長年、地域の方々から要望されていたので、やっとという感じである。 平成19年の初当選以来、ず […]
2022年3月12日
再来週の21日(月・祝)に自由民主党相模原支部連合会の設立総会がおこなわれる。 政令指定都市に移行して間もない時から計画されていたが、ここでやっと起ちあがることとなった。 コロナ禍ということで、多くの方々の参加は厳しいの […]
2022年3月11日
11年前の本日14時46分18秒に発生した東日本大震災。 今でもあの日あの時のことは鮮明に脳裏に焼き付いている。 東北地方を中心に12都道府県で18,425人の死者・行方不明者が発生、それに伴い福島第一原子力発電所におけ […]
2022年3月10日
昨年に引き続き、今年も相模原市民祭りである「桜まつり」が中止となってしまった。 コロナ終息を願いながら、来年こそは!と、思うところである。 花が咲く様子は綺麗で華やかだが、その花にも終わる時がくる。 花が終わるときに「花 […]
2022年3月9日
コロナ禍であっても、学びを育むことは大切なことである。 カブトムシの生態や飼育方法を学びながら、幼虫をカブトムシになるまで育てるという体験をしよう。との企画だそうである。 相模原市と教育委員会、観光協会等が後援し3月27 […]
2022年3月8日
先日、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます! との通知が届いた。 以前取得したアプリのマイナポータルから申し込めるとの事なので、早速案内に沿って登録を試みたが上手くいかない… 不具合が生じているのか何なのかは […]
2022年3月7日
新型コロナウイルスワクチン接種の予約確認ラインが送られてきた。 予約内容に誤りなし! 当日に熱が出ないことだけ祈っておこう! ちなみに、代理で予約の場合、接種本人様へお伝えいただくようお願いいたします。 とのGメールも送 […]
2022年3月6日
「ひまわり畑」横の梅の木にきれいな花びらの梅が咲いていた。 iphoneのポートレート機能で撮影! 遠くが少々ぼやけ、まるで写真のプロが撮影したみたい! 自画自賛の本日であった。
2022年3月5日
ポカポカ陽気に誘われながら、本日は今シーズンのジャガイモ植え付け作業を「ひまわり畑」の農耕者連合で行った。 今年の品種は、球形で大きくなりやすく、皮と肉色ともに淡黄色でホクホクと食べやすく煮崩れしにくい「でじま」と、北海 […]
2022年3月4日
本日は、昨日に引き続き民生委員会であった。 上程された議案やコロナ関連の補正予算、当初予算の審議、盛りだくさんの審査内容であった。