2022年6月6日
気象庁の発表によると、6月6日(本日)関東甲信越地方が梅雨入りしたとの事である。 昨年より8日早く、平年より1日早い梅雨入りとなった。 すでに沖縄では5月4日ごろに梅雨入りしている! これからジメジメした日々が続くが、体 […]
2022年6月5日
3年ぶりに大野中公民館主催の自治会対抗スローピッチソフトボールが開催された。しかし、残念ながら自分が加入している自治会は、人数が揃わず不参加… そんな中、試合会場である大野小学校に出向き、各チームの激励に伺った! 時間の […]
2022年6月4日
本日は、丹精込めた玉ねぎの収穫をおこなった! ひまわり畑の農耕者が集い、大汗をかきながらの和気あいあいとした収穫であった。 ここのところ市場では玉ねぎが高騰しているようなので、出資金以上の還元があったことだけは間違いない […]
2022年6月3日
来週開催される市議会6月定例会議の代表質問と、委員会に付託された議案審査と陳情の取り扱いについて自民党役員会議をおこなった。 賛否の方向性については、委員会開催前なので書き込めないが、慎重審議で各委員さんに臨んでいただき […]
2022年6月2日
少子化に逆行している自分が住むエリア。 理由としては、相続等の影響が大きいのか?戸建てや集合住宅の建設が進み、移住者がどんどん増えている状況である。 それに伴い、児童クラブへの入会希望が多く、需要と供給のバランスが崩れて […]
2022年6月1日
市の花である「アジサイ」が見ごろを迎えようとしている。 この花を見ると、梅雨が間近に迫ってきたな~と感じる。 季節季節によって視覚・嗅覚に訴えかけてくる花々、自然界って凄いな! と思う今日この頃である。
2022年5月31日
現在、ほとんどといってよいほど見かけなくなった丸形ポスト。 このポストには思い出がある。 自分が生まれた時から父親が塗装業を営んでいて、郵政省(当時)と契約を結び、ポストの塗り替えをおこなっていた。 その契約更新のため、 […]
2022年5月30日
午前の打ち合わせが少々長びいてしまったため、本日の昼食は昨日とうって変わってパン。 市役所の近くで営業するパン屋さんで4品買い求め食そうと思った…が、2つほど食べたところで次の打ち合わせが入ってしまい断念。 2つはお持ち […]
2022年5月29日
本日は、先般解散したカークラブの余剰金でゴミストッカーを寄贈する件で、管理組合総会において議案の承認があったため出席し、説明をおこなった。 昼は、マグロ好きの孫がどうしてもマグロを食べたい!との事で、本当のお寿司屋さんで […]
2022年5月28日
今年で創立50年となる相模原市立鹿島台小学校の運動会が開催され、応援に行ってきた。 我が家の2人の子どもたちがそれぞれ6年間お世話になって、当時PTA会長も務めさせていただいた学校であり、今年3年生となった孫も通学してい […]