2022年7月25日
本日午前9時30分より、麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業に関する調査特別委員会(百条委員会)を開催。 証人喚問をおこなった。 本日の証人は、前市長の加山俊夫氏であった。 この区画整理事業をおこなう上での計画や、 […]
2022年7月24日
育ちに育った欅の木が大変なことになってきた… 民地から歩道に、そして縁石を壊し公道にまで成長してきた。 直径1m以上にも育ち、高さも尋常じゃないくらい伸びている。 先日、自転車に乗った高齢の方がこの個所で横転したとの目撃 […]
2022年7月23日
ここのところ急激に増えている新型コロナ感染者、自分の周りでも少しづつ陽性者が増えている… そこで、少し前に購入しておいた抗原検査キットを使い、舌の下に差し込み唾液を採取し感染か否かを調べてみた。 本日午前中の結果は、陰性 […]
2022年7月22日
記録的な熱波がアメリカで発生し、各州において最高気温記録を更新しているとの事である。 なななんと、テキサス州では過去最高の46.1度を記録し、熱波の影響で山火事が発生する事態にまでなっている。 世界的に異常気象が広がりつ […]
2022年7月21日
令和元年10月12日から13日にかけて関東地方を通過した東日本台風は、各地に大きな爪痕を残し、本市でも緑区津久井地域を中心に多数の土砂災害をもたらした。 多くの犠牲者がでてしまったという大惨事であった。 被害にあわれた方 […]
2022年7月20日
ただ保温すれば出来上がり~ と思っていた黒ニンニク作りであるが、ここ何回か柔らかすぎる出来上がりとなっている。 保温する前の乾燥不足なのか? いろいろと試行錯誤しながら作成しているが… 難しいな!と思う今日この頃である。 […]
2022年7月19日
一昨日の取り組みで前代未聞の珍事があった。 結びの一番、横綱・照ノ富士と前頭4枚目・若元春での出来事である。 2分を超える熱戦中、若元春のまわしが緩んだため、行事が「まわし待った」をかけたが、若元春が気づかず寄り切った。 […]
2022年7月18日
ひまわり畑に隣接する大谷ファームの畑で育てているトウモロコシが大変なことになっている! なな何と、野生鳥獣の攻撃にあったようで、ことごとく食い荒らされているではないか! この食い方は、ハクビシンの仕業だと思うが、広範囲で […]
2022年7月17日
朝から降ったり止んだり、晴れ間がのぞいたと思ったら急に雨が降り出したり… 何がしたいの? 的な空模様の本日である。 しばらく雨が続いたせいか、久しぶりにナメクジと遭遇した。 子どものころから思っていることだが、カタツムリ […]
2022年7月16日
以前から、立て看板設置の承諾をいただいていた支援者店舗前。 本日、雨の合間をぬいながら取り付け作業をおこなった。 支援者拡大に向け、着実に邁進していかなければと思うところである。