2022年8月4日
昨夜、消防団員仲間からスズメバチの巣を発見したので何とかしてほしい! との要望をうけた。 早速朝一番で市職員さんに伺ったが、公共施設等でなく民家のため市での対応は難しいとの事であった。 たしかに民地にズカズカと入り込むわ […]
2022年8月3日
畑で丹精込め育てた「ジャンボニンニク」 それを黒にしてみようと思い、本日釜に入れた。 ニンニクといっても正式にはニンニクではないようなことも聞いているので、さてさてどうなるのか? 10日後が楽しみな早朝の出来事であった。 […]
2022年8月2日
本日は、8月9日に開催される「相模原市都市計画審議会」の議案の説明を担当から受けた。 市全体の用途地域見直し案についてが主な内容であったが、将来的な人口減少を見据えた中での計画策定だけに、カチッと決められないところが歯が […]
2022年8月1日
特別市移行に向けての勉強会が横浜市会で開催され参加した。 横浜市会・川崎市議会・相模原市議会の自由民主党所属の議員が一堂に会してのサミットであった。 川崎市の福田市長の基調講演の後、それぞれの会派の政調会長が登壇しパネリ […]
2022年7月31日
本日もピーカン! ここのところ、諸々と予定が入り、畑の協同作業に勤しむことができなかったので、かみさんと2人で草むしりをおこなった。 隣の大谷ファームでは、今年一発目のブルーベリー狩りが開催されてて、多くの来場者で賑わっ […]
2022年7月30日
空を見上げたら雲一つない青空! と思いきや、北西の空に夏の雲(入道雲)が! いよいよ夏本番か! そういえば、いつの間にやらセミが集団で自分たちはここに居るぞと主張している。 とにかく本日も暑い一日であった。
2022年7月29日
関東から九州にかけ、熱中症警戒アラートがだされた。 といっても、全国的に暑い日々が続いているので警戒アラートが出ていない地域でも熱中症にならないよう気を付けなければ! 我慢せずエアコンを上手に利用しながら、こまめに水分を […]
2022年7月28日
以前、自宅周辺において野良猫?に餌やりしていることに対し、さまざまな意見があった。 野生化した動物に対しての餌付けは賛否両論がある。 自治体によっては、条例等で規制している例もあるが… 何が正しいのかは個々の判断に委ねる […]
2022年7月27日
甲子園出場をかけ、7月9日より熱戦が繰り広げていた第104回全国高等学校野球選手権大会神奈川大会が、本日いよいよ決勝戦となる。 東海大相模×横浜、どちらも甲子園常連校であり、神奈川県代表として順当といえば順当だと思うが、 […]
2022年7月26日
横浜地方気象台の発表によると、大雨注意報と洪水注意報が本市に出ている。 天気予報では、午後2時頃には雨が上がるようであるが、午前中は雷も何度か鳴り響いていた。 普段、相模原市役所に掲げられている国旗や市旗も雨のため掲揚さ […]