2025年10月9日
久しぶりに風邪をひいてしまい、寝込んでしまった…この約一週間、ほとんど仕事ができなかったので本日から活動再開である。本日は、本市のホームタウンアスリート3名の世界水泳出場報告会がおこなわれ、相模原スポーツを応援する議員連 […]
2025年9月30日
本日、9月定例会議の最終日であった。各常任委員長報告の後、採決がおこなわれ恙なく報告通り採択された。また、各決算特別分科会での審査結果を決算特別委員会委員長として報告させていただき、可決された。
2025年9月29日
自民党の党員数は2024年末時点で102万人ほどだったが、2年連続の減少で落ち幅は12年に政権に復帰した後、最も大きかった。地方議員が頑張って党員獲得に奔走している。自分の場合、90人を目標に活動しているが、年に数名継続 […]
2025年9月28日
甘利明自民党前幹事長が先般「旭日大綬章」を授与された。そこで本日、選挙区の自民党所属地方議員約50名と海老名・大和・綾瀬・相模原の各首長が出席し、祝宴の席が設けられた。議員引退後、ますます元気で精力的に政治活動を続けてい […]
2025年9月27日
過ごしやすくなった今日この頃…本日は「ゆかいな仲間たち」と畑作業に勤しんだ。蚊との戦いは続いているが、めげずに植え付け作業をおこなった。
2025年9月26日
タイヤの残り溝が1.6mm以下の状態で公道を走行できない。もし、タイヤの残り溝が1.6mm以下であることに気づかないまま公道を走行し、取り締まられた場合、整備不良(制動装置等)の違反となり、違反点数2点、反則金9000円 […]
2025年9月25日
総裁選について、自由民主党神奈川県連会長の小泉進次郎代議士からリーフレットが届いた。5人の候補で総裁選がおこなわれる。さて、誰が自由民主党の総裁に選ばれるのか?
2025年9月24日
国道16号に面するガードレールが大分前から壊れているので何とかしてほしいとの要望があった。早速調整して国交省の担当に連絡してもらうよう手配した。
2025年9月23日
蚊は人が吐き出す二酸化炭素(CO2)を感知することで視覚や嗅覚が鋭くなり、においなどへの反応を強めることがわかったとの報道があった。畑作業中は常に虫よけをつけてないと大変なことになるため、涼しくなり蚊の動きが少し鈍くなっ […]
2025年9月22日
本日、両国国技館にて9月場所を観戦してきた。15時過ぎに場所入りし、十両の取組(終盤)から各力士の応援!十両以上の関取で1番早く勝ち越しを決めた三田関は同郷(栃木県大田原市)である。十両優勝に向け邁進してほしい!そして来 […]