2025年4月27日
昨日、上海虹橋空港到着後、バスに乗り込みで無錫市へと移動した。市内視察後、無錫市長表敬訪問をし、人民政府主催の歓迎レセプションへと行程をすすめた。今回の友好訪中団は、本村市長と杉岡商工会議所会頭、事務局5名と自分の総勢8 […]
2025年4月26日
本日より2泊3日の予定で友好都市である無錫市に来ている。午前10時05分羽田空港発の飛行機に乗り込み上海虹橋空港へと向かった。途中、関西上空から大阪・関西万博の大屋根リングを望みながら中国へ!
2025年4月25日
今月末に報道提供する案件(2件)の説明を担当部局から伺った。内容については、公表前なので控えなければならないのでご理解いただきたい。
2025年4月24日
毎年7月くらいにおこなわれるという病院協会から市へ対しての要望であるが、本年度は切羽詰まっているとのことで本日緊急要望を病院協会会長から受けた。医師の働き方改革に伴う医師不足での救急医療体制の厳しい状況を共有していただき […]
2025年4月23日
相模原市内を流れる道保川、上溝地区の丸崎付近に源を発し、横山丘陵の斜面樹林に沿って流れながら、下溝地区で鳩川と合流する延長約3.7kmの自然環境豊かな河川である。昭和54年4月、鳩川合流点から古山暗渠までの約2.5km区 […]
2025年4月22日
藤の花言葉は、「優しさ」「歓迎」という意味があるとの事。 相手を迎え入れたり、相手と決して離れないというような、好意を表すのにぴったりの花と思う。 また、花言葉の由来は、藤が風に揺れて相手を招き入れているかのように見える […]
2025年4月21日
令和7年4月21日より令和8年3月24日まで338日間の会期が本日より始まった。ということで本日の開会会議は、会期の決定等が主な議題で終了。いよいよ令和7年度が始まった。
2025年4月20日
神奈川県からイチゴの新品種が登場するのは1986年以来ということで期待の新品種との事。その名は「かなこまち」味もしっかりと濃い真っ赤で大粒のイチゴである。次から次にどんどんなるパワフルな品種ということで、一度ご賞味してい […]
2025年4月19日
本日は、招待された日米親善春祭りに伺ってきた。会場は厚木基地内であるため、入場ゲートにてマイナンバーカードを提出し本人確認後敷地内へ。午後5時15分から施設内ゴルフコースレストランにおいてのレセプションに出席。米海軍厚木 […]
2025年4月18日
先週に引き続き昨日が本番となった関東市議会議長会、216市区議会が加盟する中、193市の議会議長が集結し「第91回関東市議会議長会定期総会」が開催された。諸報告の中で、全国市議会議長会国会対策委員長として登壇し昨年度の活 […]