ブログ
お手伝い

自分が加入している自治会の植栽委員会のお手伝いで樹木選定作業をおこなった。子どもたちが遊ぶ公園に障害となるニセアカシア(枝に棘があり成長力が強い)の枝がうっそうとしてきたのでノコギリで切り落とした。一部、フェンスに絡みつ […]

続きを読む
ブログ
本日の公務

本市のシンボルイベントとして、 毎年秋に相模総合補給廠一部返還地で実施している「潤水都市さがみはらフェスタ」が、多彩なコンテンツを用意して 本日11月25日(土)と明日の26日(日)に開催されている。昨年も、さがみはらフ […]

続きを読む
ブログ
特別委員会

本日、第27回 国と地方の協議の場等に関する特別委員会が開催され、全国都市会館へ公務として出席してきた。この会議は、全国市議会議長会の中の特別委員会で、国会対策委員長として委員に選出されている。協議内容としては、この委員 […]

続きを読む
ブログ
地元にて

本日は、甘利明代議士の秘書さんとポスター貼りに精を出した!公務の隙間をぬっての作業だけに、なかなか捗らない…何とか2か所ばかり貼りだすことができたが、貼っていいよとの声をいただいているお宅に伺えていない。年末までには何と […]

続きを読む
ブログ
菌床栽培3

短期間でこんなに育つなんてビックリである!近々のうちにシイタケ収穫祭をしなければ!バター炒め?はたまた鍋?

続きを読む
ブログ
市制施行記念日

昨日、相模原市制施行69年を迎えるにあたって多年にわたり各分野で活躍されている方々の表彰式が執り行われ、市議会代表として臨席し、ご挨拶をさせていただいた。今年の受賞者は、市政文化表彰2名、市政功労表彰111名・7団体、文 […]

続きを読む
ブログ
秋晴れの中

昨日、津久井青年会議所主催の第7回「つくい湖湖上祭」に来賓として伺い挨拶させたいただいた。会場内には各団体が参加して多くの出店がテントを立上げ、来場者の胃袋をみたしていた。また「こどもマルシェ」なるコーナーもあり、子ども […]

続きを読む
ブログ
菌床栽培2

あれから4日!すこぶる成長の早いシイタケたちにびっくりしている今日この頃…あと4~5日したら食べられるぐらいに成長しそうな勢いである。毎日、水をたっぷりあげているのが功を奏しているのか?食する日を今か今かと楽しみにしてい […]

続きを読む
ブログ
60年

この世に生を受けて本日で60年。60歳といえば還暦である。自分が子どものころは、60歳といえば少々腰が曲がったお爺ちゃんが多少見受けられたが、今現在ほとんどそのような方を見たことがない。自分のまわりを見渡しても70過ぎて […]

続きを読む
ブログ
4年ぶりの…

昨日、町田市議会と相模原市議会が交流する議員交流会が4年ぶりに開催された。この会は、互いの市のさまざまな施設を見学し切磋琢磨していこうという素晴らしい会である。今年は町田市の番という事で、1年10か月前に竣工した町田バイ […]

続きを読む