ブログ
別れ・・・

相模原市立小中学校の『離退任式』が各小中学校でおこなわれました。 4月1日付けでの移動(配置換え)や、3月31日付けでの定年退職教職員とのお別れの会です。 市内全体で見てみますと、移動教職員が401名、定年退職が149名 […]

続きを読む
ブログ
ピカピカの一年生!

好天に恵まれた中、市立小中学校の入学式が各学校でおこなわれました。 鹿島台小学校では、am10:00~第37回の入学式が開催され、87名の児童が入学いたしました。 新1年生の子どもたちの緊張が伝わってきた良い入学式でした […]

続きを読む
ブログ
春季大会閉会式

3月29日開会した『大野中少年野球春季大会』が終了しました。 3日間かけ、熱戦を繰り広げた試合も決着がつき、以下のような成績となりました。 優勝、大野台野球部 準優勝、ひのきビートルズ 第3位、鵜野森イーグルス 第4位、 […]

続きを読む
ブログ
『さくらまつり』開催

pm1:00 『市役所さくら通り』が車両通行禁止となり、『さくらまつり』がスタートしました。 今日明日の二日間をかけ、相模原市の一大イベントが開催されます。 おかげさまで、お天気にも恵まれ好スタートを切りました。 桜も予 […]

続きを読む
ブログ
ぽかぽか陽気

昨日の寒さとはうって変り、温かな陽気となりました。 風もあまりなく、青空が広がっています。 市役所前の『さくら通り』も、ほぼ満開の桜が明日、明後日の『さくらまつり』に向け、準備万端です。 pm1:30~開催される開会式に […]

続きを読む
ブログ
月日が経つのは早いもので・・・

1989年4月1日に消費税が導入されてから昨日で20年が経ちました。 導入時は、皆さんご存じのように3%でしたが、1994年に内閣によって5%への増税を決め、97年から5%になりました。 もともと消費税は、「社会保障の財 […]

続きを読む
ブログ
新年度がスタートしました

本日、市役所玄関に設置してあった灰皿が撤去されました。 ある方から、税金を払って煙草を買っているのに、おかしいと苦情があったそうです。 受動喫煙について、理解はしている物の・・・・でしょうか? 相模原市は、煙草の売り上げ […]

続きを読む
ブログ
明日から・・・

新年度が始まります。 市役所内は、職員の異動に伴い、挨拶回りで大賑わいの一日でした。 また、教職員の異動も本日の新聞紙上に掲載されていました。 お世話になっている先生が移動してしまい、残念に思っている方もいらっしゃるので […]

続きを読む
ブログ
桜咲く

先週末から桜の花が咲き始めました。 今週末の4日・5日、市役所さくら通りで開催される「第36回さがみはら市民桜まつり」に向け、準備完了と言ったところです。 昭和49年開催テーマ「35万人のふるさとづくり」から始まったこの […]

続きを読む
ブログ
文友会のつどい

我が会派の一員、河本文雄議員後援会主催の「つどい」が開催されました。 会場の、市立けやき会館「大樹の間」は、後援会員さんで満員状態。 通常、国会・県会議員さんがよく会場として使用いたしますが、市議会議員クラスの催しはなか […]

続きを読む