ブログ
力士五四会

昨年12月以来の同期会が開催され、出席してまいりました。今回の会場は、東京メトロ東西線「木場駅」そばで、元幕内力士の騏乃嵐さんが経営する「まんぷく屋 騏乃嵐」です。  塩味ちゃんこ!最高です。これから冬の季節に向かい鍋料 […]

続きを読む
ブログ
今日は何の日?

正解は・・・くしの日1978年、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定。くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらうため。最近は、男性も美容院に行く方が多いとの事ですが、自分の場合は、後援会幹 […]

続きを読む
ブログ
流行する前にできる事!

昨日、新型インフルエンザについて書き込みましたが、子どもたちの学校でも流行の兆しがあるらしいとの事。小学校の低学年の子は、いたずら半分で友だちの顔前で「ゴホッゴホッ」~インフルエンザに感染していた場合、ほんと大流行になっ […]

続きを読む
ブログ
流行中

新型インフルエンザの流行が懸念されています。 昨日、会派代表の大槻和弘議員が、左のようなチラシを作成しました。 みんなで、手洗い・うがいをし、ウイルスに負けないように心がけましょう! ⇐⇐⇐クリックすると他の政治家ブログ […]

続きを読む
ブログ
防災の日

9/1の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。 本日は、市議会開催日(代 […]

続きを読む
ブログ
嵐の後の嵐・・・

台風11号が接近しています。現在、三宅島の東約50Kmにあって、北へ毎時15Kmで進んでいます。 相模原も雨が降り続いています・・・ 昨年のような集中豪雨にならないよう願うばかりです。河川氾濫や崖崩れ等に十分注意をしてく […]

続きを読む
ブログ
過ごしやすい夏の一日

セミの鳴き声だけが気になる、湿度が低い肌寒い位の朝を迎えました。 18日から始まった衆議院総選挙の遊説活動も、昨夜8:00に終了!有権者の審判を仰ぐだけとなりました。 今回の選挙は有権者の意識も高く、期日前に投票を済ませ […]

続きを読む
ブログ
がんばれ!鵜野中野球部!!

鵜野森中学校が出場している「中体連教育リーグKブロック」の応援で、中央中学校に行って参りました。 第1試合~鵜野森中VS中央中は、0-1で負け➘ 第2試合~鵜野森中VS小山中は、2-0で勝ち➚ 第3試合~中央中VS小山中 […]

続きを読む
ブログ
明日は相模原納涼花火大会

昨年は、集中豪雨の影響で相模川の水位が上昇し、夏の風物詩が延期となってしまいました。今年は、天候の崩れもないようなので予定通り開催されます。 この花火大会は、相模川高田橋の上流でスターマインを中心とした約8000発の花火 […]

続きを読む
ブログ
総選挙にあわせて??

昨年5月、フジテレビの月9で放映されていた「チェンジ」が再放送されています。 小学校教諭が、政治家の父の後継ぎとして政界入りし、内閣総理大臣になる。というドラマです。 夕方の再放送でありますので、主婦層をターゲットに政治 […]

続きを読む