ブログ
サブプライムローン問題という人災と、今後の経済について

本日は、元金融庁長官で(株)プライスウォーターハウスクーパーズ総合研究所 五味廣文理事長の講演を受けてまいりました。 いわずと知れたサブプライムローン問題を、もう一度おさらいし、今後の経済をどのように立て直すか!という内 […]

続きを読む
ブログ
中学給食、11月からデリバリー方式で一部開始!

市では、中学校給食あり方懇話会(設置期間:2006年11月から2008年3月まで)の提言をもとに、中学校で完全給食を実施することについて、検討を進めてきました。 その提言を基に、相模原市教育委員会は11月1日から、市内の […]

続きを読む
ブログ
またまた懐かしい~

中学生時代(32年前)の思い出がでてきました! と、いってもアルバムを開いていなかっただけですが・・・たまには良いもんです。 当時の事を色々思い返し懐かしみました。 全国大会!これは凄かった! 何せ一番強いのは俺だって信 […]

続きを読む
ブログ
今日一日

現在、国を筆頭に各地方自治体において、資源の効率的な利用や、リサイクルの推進による資源への負担が少ない「循環型社会」(ゴミになるものは減らし、再使用・再資源化に取り組む社会)への転換が進められています。 新南清掃工場は、 […]

続きを読む
ブログ
アースデー・イベント

先日お知らせしました「あつまれ相模人!」~アースデー・イベント~ 大賑わいの中無事、終了いたしました。 編鐘演奏家の長谷川有機子さん・ジャズドラマーの坂田稔さん・トゥバ民族音楽演奏家の等々力政彦さんが、コンサートを盛り上 […]

続きを読む
ブログ
道路渋滞にかかわる課題・・・・・

昨夜、pm8:00~相模原消防団第7分団第6部(鵜野森消防団)の定例参加。 今年度の活動方針確認や、欠員(2名)補充の件や現状の課題について話し合いました。 詰所(消防車両格納庫)前の道路は、渋滞が激しく火災発生等の緊急 […]

続きを読む
ブログ
ギルガメッシュ!

ひょんな事で、岩本恭省さん(ものまねタレント)と知り合いました。 本日は、相模大野にある「イタリアンガーデン」で昼食! 本を1冊いただき、3時間ほどで読破! テレビで観る顔とは別な顔を伺い知ることができました。 また30 […]

続きを読む
ブログ
政令都市移行イベント 

pm2:00 相模大野グリーンホールにて、相模原市政令指定都市移行記念式典が開催され出席。 オープニングコンサートとして、淵野辺にキャンパスがある青山学院大学の「ロイヤルサウンズジャズオーケストラ」の演奏があり、久しぶり […]

続きを読む
ブログ
就学支援金の加算支給届について

先日、娘の学校(私学)より、お知らせが届きました。 内容は、全ての生徒(在校生)に就学支援金(年額118,800円)が支給されることとなり、納付する授業料の一部に充てることとなりました。また、保護者の所得に応じて、更に5 […]

続きを読む
ブログ
懐かしい写真が・・・

本邦初公開!!! 相撲時代の写真がでてきました。 新弟子に入門して、約10ヶ月後に初めて髷を結った時の写真です。       入門して初めての九州場所、稽古後の写真と、1年後の九州場所でのくつろぎシーン!       本 […]

続きを読む