2011年9月1日
本日9月1日、市内のごみの収集・運搬用にハイブリッド型ごみ収集車5台を新たに導入した。 車体には、本市の資源分別キャラクター『分別戦隊シゲンジャー銀河』と、ごみ減量のキャラクター『レモンちゃん』を貼りつけ、ごみ減量作戦『 […]
2011年8月31日
先般、鵜野森日枝神社神楽殿において神輿保存会「三神」の懇親会が開催され、出席。 この懇親会は、9月11日の例大祭における神輿巡行の士気を高めるためである。 今年は、大震災に配慮して前日の万燈神輿渡御が中止となった・・・ […]
2011年8月30日
昨日から3日間かけて「平成23年度 各種団体との意見交換会(団体ヒアリング)」が開催され参加している。 この会は、昨年から始まった企画で、自民党相模原市連合会主催である。 昨日は、相模原造園協同組合から始まり、相模原市障 […]
2011年8月29日
どうも腰の状態が良くない・・・ 何度かギックリ腰を体験しているのでよくわかるが、一歩手前で落ち着いている。 ギックリ腰を経験している方はよくわかると思うが、ほんのちょっとした動作でも“ピクッ”となったら、おしまいである。 […]
2011年8月28日
本日、久しぶりに「FMさがみ」の新・どうなる明日の相模原に生出演した。 今回は、1期先輩の小池義和議員のオファーを受けたもので、昨日連絡が入り、急きょの日程であった。そのため、ブログ上でお知らせできませんでしたが、明日夜 […]
2011年8月27日
昨日の夕方から降り出した雨は凄かった・・・久しぶりの“豪雨”であった。 排水しきれない場所では、マンホールの小さな穴から雨水が逆流・・・・・ 都県境を流れる“境川”も決壊寸前まで水かさが上がり、住民の緊急要請に応え、消防 […]
2011年8月26日
農業委員会出席のため津久井総合事務所へ・・・ やはり、津久井地域は緑が多く、心が和む!総合事務所から眺望する山々も木々が生い茂り素晴らしい景色である。 本日も多くの議案審議をおこなってきた。個人情報にかかわる案件が多いの […]
2011年8月25日
本日から37日間の会期で9月定例会が始まった。 節電しながらの本会議開催のため、議場は熱気ムンムン・・・ 9月2日・5日の代表質問の後、今定例会に提出された議案や陳情が各常任委員会に付託され審議が始まる。
2011年8月24日
夏の全国大会(甲子園)が終了したかと思ったら、もう秋季大会である。 神奈川県北相地区のJブロックで戦っている県立相模原青陵高校(今大会息子がベンチ入り、背番号13番)、くしくも昨日は海老名高校に3対2で敗れてしまった。 […]
2011年8月23日
ここのところ、携帯電話に入ってくる迷惑メールが半端な数ではなくなってしまった。 昨夜は、約10分おきにピコピコ、落ち着いて寝ていられなくなり、やむなく電源off・・・ 悪に屈したわけでもないが、pcや携帯メール等々さまざ […]