ブログ
本神輿巡行

本日は、年に一度の本神輿巡行である。 宮出し前に神輿前で記念撮影だ! (青柳 柏木支部長撮影) pm3:30?時計が無かったので正確な時間がわからないが、予定通りだとすれば、3:30頃である。 宮入だ!自分を含め、全員ヘ […]

続きを読む
ブログ
快晴の下

地元、日枝神社の例大祭神事がおこなわれ出席。 例年、式典後は、前夜祭として万燈神輿の巡行がおこなわれるが、諸々の事情で今年度は中止となった。 明日の本神輿渡御も快晴になるようなので、楽しみだ! am11:00宮出し~pm […]

続きを読む
ブログ
民生常任委員会開会

am9:30 9月定例会で民生常任委員会に付託された議案の審議に入った。 議案が4件、陳情が2件であり、議案4件については全て採択された。 陳情2件のうち慢性疲労症候群(CFS)については採択となったが、ポリオ不活化ワク […]

続きを読む
ブログ
進捗中

今年度末の完了を目指し「幸延寺入口交差点」の拡幅工事が進捗中である。交差する市道は、国道16号と並行するため、抜け道的な存在であるが、慢性渋滞する道路でもある。拡幅工事が完了すると、右折レーンと今まで無かった歩道も整備さ […]

続きを読む
ブログ
本日から・・・

9月定例会に上程された議案の審査に入った。 各々の議案・陳情が各常任委員会に付託され審議するわけだが、本日の総務常任委員会をかわきりに環境経済→民生→建設→文教の各常任委員会が開催される。 今定例会は、平成22年度の決算 […]

続きを読む
ブログ
言葉の使い分けについて

今朝、登庁途中に「FMさがみ」を聞いていたら、ん~なるほどな!と思うトークが聞こえてきた。 パーソナリティーの竹中通義さんが担当する「モーニングワイド」での一言である。 〇〇することが難しい事「〇〇にくい」「〇〇づらい」 […]

続きを読む
ブログ
標示について

相模原も政令指定都市として区制が施行され、約1年半となる。 前々から指摘している事だが、住所表示に〇〇区〇〇町等々の表示を施さなければ!と意見しているが、なかなか進捗がない・・・ 特に国道16号の陸橋など、内外にアピール […]

続きを読む
ブログ
地域の絆

本日は、谷口鹿島神社の例大祭が執り行われ出席した。 東日本大震災の自粛ムードも落ち着き、各地域それぞれが復興に向け元気を発信している。 震災での教訓を生かし、“地域の絆”の重要性を再認識している地域も多い事であろう。 本 […]

続きを読む
ブログ
台風を心配しながらの・・・

昨夜pm6:30 河本文雄県会議員の県政報告会が開催され出席。 台風接近で、参加者数の心配をしていたそうだが、会場である「けやき会館」には300名強の支援者が集結!改めて河本後援会の絆を感じた。 河本議員と自分との関係だ […]

続きを読む
ブログ
本日から代表質問はじまる

今定例会に上程された議案と重要施策についての代表質問が本日から始まった。 5日の月曜日も引き続きの日程であるが、その合間をぬっての防災訓練(4日)が予定されていたが、台風の影響により中止となった。 今回の台風(12号)は […]

続きを読む