2024年5月23日
午前中の打合せが終了し、昼食を食べる間もなく津久井商工会の通常総代会に向かった。本日開催された総代会が64回目という事で歴史ある商工会である。伺うところによると、昨夜から今朝にかけ商工会の事務所に泥棒が入ったとの事で、警 […]
2024年5月22日
本日は、第100回全国市議会議長会定期総会である。先ずはじめに会務報告について、議長会に設置されている各委員会からの要望内容(以下のとおりである)。地方行政委員会「多様な人材の市議会への参画促進」地方財政委員会「ポストコ […]
2024年5月21日
本日は、千代田区平河町にある全国都市会館において、明日開催される第100回全国市議会議長会に向けた第236回理事会が開催され出席してきた。協議内容としては、明日の定期総会運営についてが主なものであった。
2024年5月20日
本日は、5月臨時会議を開催した。本年度の各常任委員会と各特別委員会の委員や、正副委員長の互選をおこなった。また、議会選出の監査委員(議案)についても審議され、賛成総員にて決することができた。6月定例会議から新たな委員構成 […]
2024年5月19日
サヤエンドウやスナップエンドウが最終段階との報告を受け、本日畑へ!たしかに、変色が始まっている…大丈夫そうなものだけ収穫し、続いてニンニクの収穫。ジャガイモの花がきれいに咲いているな~と思いながらの作業であった。ここのと […]
2024年5月18日
本日午前、第63回市文化協会総会がおこなわれ来賓として出席し、祝辞を述べさせていただいた。午後からは、令和6年度の相模原市PTA連絡協議会総会において来賓あいさつをさせていただいた。ここで副会長である某小学校校長先生が、 […]
2024年5月17日
昨日、お隣の大和市議会正副議長が就任のご挨拶にお見えになった。相模原市議会の場合、慣例で正副議長の任期は2年であるが、大和市の場合は1年交代のようである。前議長には色々とお世話になったので、改めてお疲れさまでしたと伝えた […]
2024年5月16日
本年11月20日に市制施行70周年を迎える相模原市。先般、自由に使用できるロゴマークが決定したことを受け、記念のピンバッチが作成された。市職員や各議員が自費で購入し、お祝いムードを高めていこうというバッチである。市外での […]
2024年5月15日
小田原市長選挙が12日告示、19日投開票で現在選挙戦の真っただ中である。そんな中、現職の応援で小田原市へ行ってきた。圏央道から東名高速道路をとおり、小田原厚木道路を経由し小田原入り。街なかを運転して走るのは初めてだったの […]
2024年5月14日
本年1月1日に起こった能登半島地震で被害にあわれた自治体に対する相模原市の現地支援状況について説明があった。活動終了から活動中、活動予定についての状況マップである。本年6月の本会議に上程予定されている補正予算と当初予算( […]