ブログ
対抗する訳じゃないが!

毎年、我が家では節分の日に&#2469 […]

続きを読む
ブログ
来月より・・・

来月3月1日より、使用済み小型家電の回収が始まる。小型家電製品には金や銀などの有用金属が含まれていて、資源循環型社会推進のためにリサイクルを始める!との事だ。注意事項として、長辺が30センチ未満の物が対象となり、電池類や […]

続きを読む
ブログ
みんなでキレイに!

鵜野森敬老会(長寿会)と子ども&#20 […]

続きを読む
ブログ
少しでも業績UPにつながれば!

現在、相模原市では市内中小企業の販路拡大方策の一つとして「トライアル発注認定制度」を展開している。以前、本会議の一般質問で自分が提案し確立された制度であるため、思い入れがある。先般、産業会館に行った際、今年度の製品が展示 […]

続きを読む
ブログ
あなたの好きな数字は?

何年くらい前だろうか、ご当地ナンバーが出始めたのは?現在、多くの自治体でオリジナリティーあふれるデザインを用い、交付している。しかし、残念ながら相模原市はまだだ・・・美しい山々をバックにリニア中央新幹線なんてのも良いかも […]

続きを読む
ブログ
安全のために!

車にペットを乗せ運転してい&#1242 […]

続きを読む
ブログ
納会出席

2009年3月、今から約4年前にアメリカンフットボールチーム「相模原ライズ」が始動した。その年の12月にはX2(2部)に昇格し、順調にすべりだしたチームである。その後、幾戦かの激戦を勝ち抜き、2010年12月にX入替戦に […]

続きを読む
ブログ
公共施設のすぐ横でしょ!

先般の降雪後、ある方から指摘を受けた件である。相模大野市営駐車場横の歩道部分であるが、雪かきがおこなわれておらずツルツル状態でしばらく放置されていたとの事。指定管理者が管理しているとはいえ、市の持ち物に隣接する歩道だ・・ […]

続きを読む
ブログ
ピッカピカ

我が活動車が車検から帰ってきた!日頃からメンテナンスをしているおかげで、修理個所は無く割と安く済んだのではないか?と思われる。しかし、明細書をあらためて見直すと、税金って高いんだなぁ~どうりで最近の若者は車を持たない訳だ […]

続きを読む
ブログ
記念日

昨年、6月13日「はやぶさの日」が日本記念日協会に認定された。あれから7か月!今日は何の日だろう?と気になる時がたまにある。調べてみたら、幾つかの記念日がヒットした。その中でも気になったのが、165年前の1848年1月2 […]

続きを読む