2013年3月14日
携帯電話に登録していない方から着信があっても出るようにしている。しかし、不在着信の場合、折り返しの電話をしても良いものなのか対応に迷う・・・大概は営業の電話が多いと思う。駅前に良い物件があります~住み替えの予定やご興味あ […]
2013年3月12日
3月15日にグランドオープンする『ボーノ相模大野』に行ってきた。180店舗からなるショッピングモールを探索!店舗回りをしていると、某店で知り合いがアルバイトとして働いていた!残念ながら本日は、内覧会との事で売り上げに協力 […]
2013年3月11日
先般書き込んだアダプトの花壇が完成した。地域の敬老会と子ども会のコラボである。きれいに整地され、さっそくパンジーを植えた!今後は、緑の協会から花々の苗をいただき、小学生の通学路である『緑道』を花の小路にする計画だそうであ […]
2013年3月10日
本日、古淵の朝市が開催され伺ってきた。ご近所で営業しているスーパーの商品を見て、来場者が一言・・・落花生と南京豆とピーナッツって何が違うんだろう?との発言があった。店主も???ある人は、殻が付いたのが「落花生」で殻なしで […]
2013年3月9日
約一週間延期された『神奈川県立相模原青陵高校』の卒業式が挙行された。野球部の1.2年生から卒業する3年生に感謝の気持ちを込めた品々のプレゼント贈呈がおこなわれた。卒業した選手からも野球部に対し、記念品贈呈。それぞれの思い […]
2013年3月8日
平成24年度、鵜野森中学校の第27回卒業証書授与式に招かれ出席してきた。今年度の卒業生は、男子89名 女子85名の計174名であった。息子の後輩になる野球部の子が校歌の指揮者だったり、記念品をいただく係りだったり、非常に […]
2013年3月7日
携帯電話が世に出て何年ぐらい経ったのか?あの頃、携帯電話がここまで進化すると想像できた人は居なかったのではないか?当時は、会社経営者等の限られた人しか所持していなかったと思う。それが今ではどうだろう、老若男女国民の大多数 […]
2013年3月6日
ここは、25年来の友人の知り合い店である!前々から気になっていた店であったので、消防団の仲間と訪れてみた。店の名は『RA-MEN BAR NAGOMI』である。以前、相模原ではちょっと有名なロックンロールラーメンという店 […]
2013年3月5日
子どもたちの登校の安全を確保する目的などのため、朝7時~9時まで通行禁止の箇所がある。確信犯的に強行突破を繰り返している違反者もいるようだが、取り締まりがおこなわれる事はほとんどない現状のようだ。箇所が多いのか?警察官不 […]