ブログ
9月定例会終了

8月26日に召集された9月定例会であったが、一昨日の30日、各常任委員会・特別委員会に付託された全ての議案審議が終了し、各常任委員長からの審査経過ならびに、採決結果を報告させていただいた。 各議案に対しての採択・不採択は […]

続きを読む
ブログ
思わず一人ツッコみ・・・

南区役所付近の交差点上空の写真である。電線が、縦横無尽に張りめぐっている・・・プロ(電工さん)が見ると、何がなんだか良~く分かると思うが、素人(自分)の目から見ると「空中流しそうめんか」と、ツッコみたくなる。 防災・減災 […]

続きを読む
ブログ
綺麗なものの後ろには・・・

日が沈む方向に北朝鮮が位置するはずだ。本日午後、ミサイルの発射に関し、現在発射待機状態にあり弾頭に目標座標が精密に入力されている。あとは、ボタンを押すだけだと伝えられた。ただのパフォーマンスなのか?本気なのか?真意は分か […]

続きを読む
ブログ
白も良いけど赤も良い!

6月9日、両国国技館において北の湖理事長の還暦土俵入りがおこなわれる。その昔、横綱まで上りつめた力士で長生きした人は少なかった・・・と聞いたことがあるが、初代の若乃花(二子山親方)や大鵬親方等々は還暦土俵入りをおこなった […]

続きを読む
ブログ
叱咤激励(大きな声で励ます)

何の世界も同じだが、努力を怠ると転落する。他より一歩抜きんでるためには、日々の研さんを惜しんではならない。特にスポーツの世界は、結果がすべて!努力なくして成功はあり得ない。 人間は、二つのタイプに分かれると思う。激をとば […]

続きを読む
ブログ
昨日の通告・・・

これが、自慢げに咲きほこっている家の近所の『八重桜』だ。この色のほかに、ピンクというか赤みがかった色合いの種類も咲いている。大きな花弁のため、けっこう重いのか?枝がしなっているように見える。 やっぱり四季のある国って良い […]

続きを読む
ブログ
夏空のような~

昨日夕方から降り出した大雨と風の影響で、桜の花弁が一夜にして散ってしまった・・・しかし、主役交代!さぁ~とばかりに出番を待っていた『八重桜』がいっせいに咲き始めた! ソメイヨシノも素晴らしいが、八重桜も負けず劣らずファン […]

続きを読む
ブログ
セーフ!

急速に発達した爆弾低気圧。その襲撃前に自身の後援会主催『春のつどい』が支援者宅の庭先をお借りして盛大に開催された。参加者も老若男女約200名!回を重ねるごとに参加者が増えてくる。ありがたいかぎりである。今までM党を応援し […]

続きを読む
ブログ
どちらが優先?

市道を横切る緑道(位置付けは公園)に車止めが設置されている。いわゆる自転車&歩行者用の道であるため、当然、バイクなどは通行できない。そのため、『ふとどき者』が侵入しないように車止めが設置されている。ところがある日、この車 […]

続きを読む
ブログ
違いは?

先日降った雨の影響で、市有地に水溜りが出現した。浸透しにくい地質なようで、なかなか水がひかない・・・梅雨時は大変だろうな~と眺めていた。そこで、またまた疑問が!『水溜り』と『池』と『沼』と『湖』の違いってどのような定義に […]

続きを読む