2013年11月4日
3勝3敗の末、昨晩やっと決着がついた「日本シリーズ」楽天の締めくくりは、やはり田中投手であった。 楽天ファンの横断幕には「神様・仏様・田中様」なんて書いてある応援メッセージも飛び出した。 東北の方々の熱い応援が導いた“日 […]
2013年11月3日
身に着けている事で支援の姿勢を表すことができるリボン!ブルーやレッド、オレンジ、ピンクなどが有名だが、すごく多くのアウェアネス・リボンが存在する。「アウェアネス」とは、意識とか気づきという意味の英語であるので、直訳すると […]
2013年10月31日
先日、片側1車線を通行止めにして樹木の剪定作業をおこなっていた。それでなくとも渋滞する国道16号線手前でである・・・国道・県道沿いに樹木が多い相模原であるので致し方ないが、時間帯を考えながら作業していただきたいと思う。
2013年10月30日
午後2時40分頃、由野台中学校の前を通りかかったら、大勢の警官とパトカーが右往左往・・・道路は通行止め!何事かと思いきや、殺人事件が発生したとの事。つい先月(9月11日)も原当麻駅周辺で女性が刃物で斬りつけられる事件が発 […]
2013年10月28日
昨日、防災訓練会場で使用した「ふれあい広場」のトイレであるが、サッカーボールや野球ボールの壁当てに使われている。通気口はペッチャンコに潰され、採光のために屋根に取り付けられているプラスチックのカバーも割られている。公共施 […]
2013年10月12日
今朝のニュースでは、某所でソメイヨシノが咲いたとか・・・ここの所の気象はどうなっているのだろう?秋晴れの中というよりも、夏空の太陽の下!と言った方が相応しい表現だと感じる。今日は、地元幼稚園の運動会と中学校の体育祭に伺っ […]
2013年10月10日
近年、自然が破壊され住処を失ったハクビシンが郊外などに姿を現すことが多くなった。 その結果、ハクビシンによる様々な問題や被害が起こっている。 つい先日のこと、近所に住む高齢者が、某業者にハクビシン防除を依頼したところ、作 […]
2013年10月3日
震災復興支援グリーン・ティー・チャリティー「2013年度(第46回)日本女子オープンゴルフ選手権」が本日開幕した。 プロ84名・アマチュア24名の108名の選手が4日間72ホールストロークプレーで本年の日本一の座を争う。 […]