2013年11月26日
10月20日に開催された大野中地区の「ふるさと祭り実行委員会」の報告と反省会が開催された。当日は、午前中から大雨となり雨バージョンでの開催となったため、参加者も例年より少なく、収入も減収・・・来年は、是非とも快晴になるよ […]
2013年11月25日
落ち葉が舞いだし、木々の葉っぱが色づき始めると“秋”の気配を感じる。というよりも冬に向かい一直線って雰囲気である。 本日、相模原市南区の某所で楓の紅葉に遭遇!葉が赤くなるのは、葉の中の緑色のクロロフィルが分解して赤いアン […]
2013年11月24日
近所の料理上手の方から頂いたピーマンの葉っぱの佃煮だ! 50年生きてきて始めて食した。 何とも言えない上品な味に仕上がっていて感動この上ない。 酒の肴にも良いし、ご飯のおともにもgood!
2013年11月23日
今年日本に襲来した台風の影響で中止となった「さがみはらフェスタ2013」その中のコーナーの一つとして開催予定だった「さがみはらぁ麺グランプリ」写真は、そこに出店予定だった「RA-MEN BAR NAGOMI」の磯かおる塩 […]
2013年11月22日
相模原市内を走る神奈中バスでは、一部路線やラッシュ時間帯等を除いて「前乗り前降り」を乗降方式として採用していた。しかし、利用者からの要望やバリアフリーの観点から中ドアから乗車し、前ドアから降車する「中乗り前降り」方式の検 […]
2013年11月21日
現在、町田市内の幹線道路を巡回している連結バスである。なんと全長18メートルのため、追い越し注意の表示が貼り付けてある。普通の幹線バスよりも乗車人員が1.5倍以上も運べるとあって、バス会社はもとより通勤・通学客にとってみ […]
2013年11月20日
ついに堪忍袋の緒が切れた!S社製のスマホを1年半使用したが、動きは遅いは誤作動するは・・・で、とうとう入れ替える事にした。慣れるまで少し時間がかかると思うが、サクサク動いてくれるだけマシである。 大人のおもちゃにならない […]
2013年11月19日
皆さんご存知の「アンデスメロン」名前の由来について、先日ある方から話を伺って驚いた・・・当然の如くアンデス山脈を想像するが、全く関係ないとの事である。何でも、「サカタのタネ」がメロン栽培の大敵である病原菌を寄せ付けない品 […]
2013年11月18日
本日、生まれてから50回目の誕生日を迎えた。妻と娘からケーキをいただき、ロウソクは5と0が・・・いよいよ節目の50歳、ここまでの道程を考えると様々な事が脳裏を過る。高校受験や大相撲での初土俵、結婚そして2世の誕生、以前勤 […]
2013年11月17日
安全で安心に暮らせる地域を作っていこう!というのは、地域住民の総意である。できれば全ての方々に自治会へ加入していただき、横の連携を強化していただきたいのであるが・・・市全体での自治会加入率52~3㌫というのは低いと感じる […]