2014年12月1日
大野中地区「ひのき台自治会」の懸案事項の一つに防災拠点となる一時避難場所が無くなってしまった件がある。 今まで地主さんから広大な空き地を借り受け、夏は盆踊り会場、防災面では避難場所、普段は子どもたちの憩いの場であった広場 […]
2014年11月30日
小学校野球生活最後となる6年生のオールスター戦が開催された。 大野台地区2チームから13名、古淵・鵜野森地区3チームから15名の選手が集って、少年野球最後の試合となった。 結果は、最後の最後までデットヒートを繰り広げ、互 […]
2014年11月29日
昨日は、本会議開催日(代表質問)であったため、会派議員全員が揃っているということで、自由民主党前衆議院議員の義家ひろゆき代議士が挨拶に来庁した。 あかま議員は14区(南区の一部を除く旧市内)、義家議員が16区(旧4町と南 […]
2014年11月28日
国道16号沿いにある某ガソリンスタンドであるが、料金表示が会員146円と多分一般だと思うが・・・148円の案内がなされていた。自分の周りでは、あそこのスタンドは〇〇〇円だからこの辺りでは一番安い!とか、2円高いけど窓ふき […]
2014年11月27日
来月2日に公示される衆議院総選挙を目前に控え、自由民主党前衆議院議員あかま二郎連合後援会の拡大役員会が開かれた。 会場には300名近くの方々が集い、選挙違反の無いように細かな点の確認がおこなわれた。
2014年11月26日
自由民主党神奈川第14選挙区支部長で前衆議院議員のあかま二郎総務大臣政務官が我が会派に訪れた。勿論来月2日公示される衆議院議員選挙に向けてのご挨拶であった。限られた日程の中で、ポスターや法定ハガキを作成しなくてはならない […]
2014年11月25日
先般、テレビで「もみじ」と「かえで」の違いは?というクイズが出題されていた。 正解は・・・ どちらも同じとの事。 赤く色ずく前は「かえで」で、紅葉した時「もみじ」と呼ばれるとの事であった。 世の中、特に日本においては同じ […]
2014年11月24日
何とか時間を作って運動しようとしているが、長続きしない・・・ そこで、ちょっと手が空いた時、気軽に腹筋を鍛えられる?流行ものを購入してみた。 無機になって調子込むと腹筋が痛くなる。まんざらでも無いなと思いながら、ちょっと […]
2014年11月23日
大野中少年野球協会主催の秋のジュニア大会が昨日から開催された。と言っても、本日が閉会式。 他スポーツの波にのまれ、野球少年が減少している現状で、現在、地区に加盟しているチームが5つしかない。そのため、リーグ戦をおこなって […]
2014年11月22日
昨日、衆議院が解散された。その日の夕方4時半から市議会が開催され、衆議院議員選挙等に関わる費用1億9千9百万円の補正が上程され、即決で可決。 いよいよ選挙モードに突入であるが、正式には来月2日に公示されてからでないと選挙 […]