2015年10月9日
昨日から「第77回全国都市問題会議」に参加するため長野市へ・・・ この会議は、戦前から続いていて、毎年各市持ち回りで開催されている。(当初は、2年おきの開催) 内容的には、各自治体の施策を発表、また事例紹介等々の実のある […]
2015年10月7日
昨日のニュースで、北里大学の大村先生がノーベル賞を受賞した!との報道がなされた。日本人が2年連続で賞をいただくなんて凄いな!と感心していたところに妻からLINEが・・・以前、お父さん(自分からしてみたら義父)が話していた […]
2015年10月6日
昨日今日と、文教委員会の視察で大阪方面へ・・・ 昨日は茨木市、本日は境市、両日とも学校教育に関する視察である。 市長が選挙公約に掲げた教育現場の見直し、それに伴いタブレット端末を用い教員が授業を行う!という試みが続いてい […]
2015年10月5日
昨日、大野中公民館区の自治会対抗体育祭が開催された。 13自治会が10チームに分かれ競い合った。 秋晴れというよりも暑い陽射しに照らされながら一日過ごさせていただいた。 昨年我が自治会は準優勝であったが、今年度は第3位! […]
2015年10月3日
数か月前の事、交差点改良工事に伴う道路拡幅のため市民農園が閉鎖された。 測量もやっと終了し、つい先日から市民農園が復活した。 以前耕作していた方々の顔もチラホラ見え、一様に楽しそうに草刈りや種まき等々をおこなっている。 […]
2015年10月2日
上鶴間本町で開業しているラーメンバー「和(なごみ)」 ここのラーメンで自分的に一押しなのは「あご塩ラーメン」だ。 とにかく旨い。 普段ブログ上でお店の紹介はあまりしていないが、少しでも忙しくなってほしいと願い書き込んだ。 […]
2015年10月1日
昨日で9月定例会議も無事に終わり、先般開催した後援会主催BBQの挨拶回りができた。 某宅にお邪魔したところ、先日キノコ採りに出かけ純国産の巨大松茸をゲットしたとのこと。なかなかお目にかかれない位の大きさとの事で、現物を拝 […]
2015年9月30日
本日、9月定例会議最終日であった。平成26年度相模原市一般会計歳入歳出決算及び各特別会計歳入歳出決算について、会派を代表して討論をおこなった。 今回、会派政調会長として初めての討論だったため原稿作りに没頭する毎日が続いて […]
2015年9月29日
真夜中、1時過ぎ・・・ さぁ~寝よう!と窓際に立つと月がすばらしく綺麗だった! 肉眼で見るとハッキリ見えるのに、携帯のカメラで撮影するとぼやけてしまう・・・ 狼男じゃないが、吠えてみたくなるような月だ! 一歩一歩秋が近づ […]
2015年9月28日
昨日開催されたBBQ大会の写真がやっとアップできた。本来であれば、多くの方々が写っている写真を掲載したかったが、顔が写っていると嫌がる方もおられるので、なるべく後姿を・・・ご協力くださった方々や、差し入れや寸志をくださっ […]