ブログ
やはり特別!

ビールやウイスキーも良いが、やっぱ日本人は日本酒!と言う事で、正月に託けてたんまりといただいた。 この一ノ蔵は、原料米を55%まで磨き、丁寧に仕込んだ特別純米酒。米本来の柔らかな旨味がバランスよく溶け、上品で深みのある味 […]

続きを読む
ブログ
平成28年が始まった!

消防団の歳末火災特別警戒が終了するとともに地元の日枝神社へ!毎年の事であるが、お焚き上げの火の元警戒にあたる。 今年も大勢の参拝者で賑わいを見せていた。 心なしか昨年より出足が遅いように感じたが、12時半くらいには参道が […]

続きを読む
ブログ
市登録有形文化財(建造物)

戦後の食糧難を補うため、県営相模原畑地かんがい事業として、相模ダム下流の久保沢分水槽を水源とし藤沢市に至るかんがい用水が、16年の歳月を費やして昭和38年に完成した。しかし、その後食料事情の好転や都市化により、充分に機能 […]

続きを読む
ブログ
いよいよ!

今晩より消防団の歳末火災特別警戒が始まった!受け持ち区域は当然の事であるが、区内や市内から火災を出さないよう警戒の任に就く。大晦日までの6日間、12名の団員が一丸となって町内を警戒する!本日は、受け持ち区域の各自治会長や […]

続きを読む
ブログ
静か・・・

12月定例会議が終了し、年越しムードが漂う中、団体ヒアリングのまとめを議員控室でおこなった。県議を交えて、各団体から寄せられた要望回答(国・県・市)を持ち寄っての重要な会議である。年明け早々に提出できるよう急ピッチで作業 […]

続きを読む
ブログ
さすがに・・・

今宵はクリスマスイブ!国道16号沿いの○○ラーメンとか○○うどん、○○天丼屋さんは、ガラガラ状態。多分、このまま閉店時間がくるのかな?少々寂しいが、しょうがない夜と諦めるしかないだろう・・・ 一方独身の方々は、夜の街にく […]

続きを読む
ブログ
来年こそは!

本日は、地元の少年野球チームである「鵜野森イーグルス」のクリスマス会に出席してきた。 6年生の卒団と、新キャプテン指名の重要な会である。今年は、成績が振るわず指導者や保護者がヤキモキしていたが、どこ吹く風~のごとく子ども […]

続きを読む
ブログ
冬支度

最近、日本の伝統文化である盆栽を拝見するたび、心が和むようになってきた。自分で育ててみようか・・・という気にはまだなっていないが、奥の深さを感じることだけは確かである。 現在、日本よりも外国のほうが盆栽ブームになっている […]

続きを読む
ブログ
期間限定

ただ今、相模原市内で婚姻届けを提出する場合、届出用紙に「セーラームーン」が・・・ 期間限定(3月25日まで)なので、婚姻届けを出そうかどうしょうか・・・と迷っている方は是非3月中に! 特典として、ポストカードがプレゼント […]

続きを読む
ブログ
団体ヒアリング後の・・・

今夏、各種団体から国・県・市に対しての予算要望を伺う機会が設けられた。自民党として、それぞれの議員が出席し、来年度実現してほしい要望を伺ったわけである。 その後、各執行機関と調整を行い、ここでやっと出揃ったということで会 […]

続きを読む