ブログ
賀詞交換会

本日は、平成28年 大野中老人会連合会の賀詞交換会が開催され来賓として出席させていただいた。 この地区加盟の単位老人会は、23団体あり総会員数も1600名からの大所帯である。地区老連としては、市内でも1・2を争うとのこと […]

続きを読む
ブログ
盆栽展

神奈川県名品盆栽会主催の盆栽展が相模原公園で開催された。日頃から丹精込め育てている自慢の盆栽を披露する場である。 本日、閉会式が行われるとともに、経済再生大臣賞や神奈川県知事賞、相模原市長賞に輝いた方々に賞状を授与する授 […]

続きを読む
ブログ
出初式

本日、平成28年の相模原市消防出初式が行われ消防団員として参加。今回我が部は分列行進と一斉放水の担当である。分列行進については、プログラムでの真ん中あたりで、消防車両に乗り込み他分団各部の車両とともに本部前を通過し、かし […]

続きを読む
ブログ
連日のように・・・

年が明け、ここのところ連日の賀詞交歓会が続いている。交歓会の「かん」はどちらが正しいのか?気になったので調べてみた・・・賀詞交換会とは、関係者が名刺交換などを行って挨拶を交わす新年の催し賀詞交歓会とは、主に新春に催される […]

続きを読む
ブログ
こしが最高!

本日の昼食は「笑門」知る人ぞ知る讃岐うどんの店である。ぶっかけうどんが主流だと思うが、久しぶりに訪れたらカレーうどんがメニューに・・・昨日カレーそばだったので遠慮してスタンダードに! 店名について店主曰く・・・ お客さん […]

続きを読む
ブログ
緊急事態勃発

孫のお気に入りの”ウサギのぬいぐるみ”が消息不明に・・・なくした日の一日の足取りを追ったが発見に至らず意気消沈⤵ そこで、ジジバカを発揮!とばかりにネットであれやこれやと検索し、やっとの事で探し当て即注文。 […]

続きを読む
ブログ
久しぶりに・・・

昨日、市主催の賀詞交換会が開催された。多くの関係者が集い、新年の初顔合わせが盛大に行われた。多くの知り合いの方々にご挨拶しながら歓談もさせていただいた有意義な交換会であった。 例年のことであるが、この賀詞交換会に出席した […]

続きを読む
ブログ
記事掲載

昨年市議会本会議でおこなった一般質問の抜粋をタウンニュース元旦号に掲載した。振り返ってみると多岐にわたり市政を質していたんだなぁ・・・と、思い返してみた。安全・安心で市民生活をおくっていただくためには多少の赤字覚悟でも施 […]

続きを読む
ブログ
年始から変わった事

平成28年1月1日付けで市の印鑑条例が改正され、印鑑登録方法が一部変更となった。印鑑登録は、不動産の登記や公正証書の作成などに使われる財産と権利を守る大切な制度である。今回の改正は、その権利や財産を守るため印鑑登録におけ […]

続きを読む
ブログ
旨かった~

おせちやカレーも良いけど、正月は“鍋”だろう! と言う事で“鍋料理”・・・作って、ある程度食べたところで写真撮影を忘れていたことに気付き、パチリ! あまり美味しそうじゃない絵面だが旨かった! 最初は塩味にしようかと悩んだ […]

続きを読む