ブログ
雨水対策

左側の崖から流れ込む雨水対策として以前、グレーチングを設置して対策を講じたが、月日が流れるうち、新築宅地への水道管やガス管引き込み工事などの道路掘削等々により、道路事情が変わってしまった。そのため、グレーチングへ向かい上 […]

続きを読む
ブログ
地下資源

2日間にわたり開催された「全国都市問題会議」今年の開催市は岡山であった。移動手段は、JR横浜線「町田~新横浜」、そこから新幹線に乗り込むと約3時間で目的地へ到着である。朝の9時半から夕方5時まで、びっしりの日程であった・ […]

続きを読む
ブログ
勇士たち!

リオデジャネイロ五輪で、史上最多の41個のメダルを獲得した日本選手団のパレードがパラリンピック出場選手とともに合同で本日開催された。4年前の2012年のロンドンオリンピック後のパレードでは、メダリストのみの参加であったが […]

続きを読む
ブログ
市民会館にて

昨日、第65回目となる「相模原市戦没者合同慰霊祭」が開催された。戦後71年が経過した現在、市内にはまだまだ多くの遺族の方々がおられる。自分の祖父(母方)も兵隊として戦争に行かされ、敵軍の銃弾にて負傷した。戦地で麻酔もない […]

続きを読む
ブログ
突然の・・・・・

辞任劇が・・・境川をはさんだお隣の町田市、その議会の佐藤伸一郎議長が9月定例会最終日の昨日、一身上の都合を理由に辞職願を提出した。今年2月に就任したばかりで、2年任期途中でのことである。これを受けて市議会は同日、議長選挙 […]

続きを読む
ブログ
要注意!

最近、鳴りを潜めていた訳の分からないメールがまた入りだした。メアドを登録していないのに差出人の名前がちゃんと記載されている。不思議だ・・・・・うっかり知り合いだと思って添付ファイルや写真を開いてしまうと大変なことになりそ […]

続きを読む
ブログ
お得感を強調し・・・

高齢者の運転による事故が増加している大阪で、65歳以上の自動車免許保有者が自主的に免許証を返納する割合が2年連続全国1位になったとの事。高齢者の運転事故対策に悩む大阪府警が、商店会や葬儀会社などの協力を得て、自主的返納者 […]

続きを読む
ブログ
昨日から

ごみの更なる減量化・資源化を推進するため、一般ごみの収集回数を見直すことになり、昨日10月1日より週3日から週2日に削減された。この事により、焼却灰を持ち込む最終処分場の延命や、諸々の減量効果、経費削減が見込まれる。昨日 […]

続きを読む
ブログ
報道によると・・・・・

非常勤特別職員である消防団員が個人的に報酬を受け取っていなかったという報道があった。この件は、新潟県上越市議会総務委員会で明らかになったとの事であるが、うちの消防団も個人的には支給していない。各部の考え方の違いがあるが、 […]

続きを読む
ブログ
本会議最終日

本日開会された9月定例会議の冒頭、他会派某議員の一般質問時の発言について、取り消しの申し出が出された。他の議会においての政務活動費の詐取等、今まさに議会が注目されている時。不適切発言はないんじゃないか・・・・・本人も猛省 […]

続きを読む